注目の話題
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。
59歳男です。 彼女が35歳年下ですが結婚はありでしょうか? 子供が出来たかも知れません。 お義父さんは48歳、お義母さんも46歳と一回り以上下で躊躇して
母と旅行に行く予定が、一度は承諾されたものの旦那が、家族なのに俺抜きなんておかしいと言い出した。 なので母に相談して連れて行くことになった。 2人で旅行

僕はジムでウエイト筋トレ4ヵ月なんですが、歴3年の方がいて、僕も最初は軽いので鍛…

回答1 + お礼1 HIT数 292 あ+ あ-

匿名さん
21/05/15 19:50(更新日時)

僕はジムでウエイト筋トレ4ヵ月なんですが、歴3年の方がいて、僕も最初は軽いので鍛えて4ヶ月で彼のやってるメインメニュー重量で

僕もやれるようになったんですが、歴が長い人の
パワーを超えることはできますか?

積み重ね栄養を取ってきたきた歴から彼の方が経験も筋量も体幹もあるはずだし、体重は僕とほぼ同じと聞いたんですが彼のMAX値は知りません。

僕は最初から
彼の体重なので、まだ4ヶ月じゃ筋量がついているレベルに達してません。

でも3ヶ月で同じ重量ができるようになったし
1年みっちりやれば超えれそうな気もします。

ウエイトの素質とか才能、伸びる期間の差
は、個人差ありますか?

No.3291767 21/05/15 16:24(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2 21/05/15 16:56
お礼

彼はもっと細かったらしく、年月を経て今の体重になったらしいです。ほぼ毎日仕事終わってから
ストイックにトレーニングしてるし僕は
尊敬してます。自分の能力や体質で、どこまで
彼の域に迫れるかが、今のトレーニングのモチベーションになってます。

No.1 21/05/15 16:46
空飛ぶモンティパイソン ( 30代 ♂ GPJQCd )

才能というより生活差だと思いますが、
伸びる可能性も伸び悩む可能性も、
無限にあると思いますよ。

筋トレは一定レベルからは極めて上がりにくく下がりやすい分野です。
頭打ちが始まると、
創意工夫して「伸び」を管理することになります。
キャリアというのは、
自分の身体を分析した履歴の量とも言えます。

他者が認めている「あの人はすごいよ」というのは、
そういうことを意味したりもしていて
そうなると
簡単には肩を並べられない領域の人なのだと理解もしやすいかなと思います。
正直それは、成績も含めてますが、生き方としての尊敬になってきますね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧