もう疲れました。少し前クラス全体でいじめられました。物を隠されたり、変なあだ名を…

回答5 + お礼1 HIT数 335 あ+ あ-

匿名さん
21/05/18 12:41(更新日時)

もう疲れました。少し前クラス全体でいじめられました。物を隠されたり、変なあだ名をつけられたり、面と向かって悪口を言われたりしました。さらに、椅子を引かれたり、突然殴られたりしました。さらに、テストの答案を晒されクラス全体で吊し上げられました。因みに私のクラスには、生徒会役員が二人もいましたが止めることなく嫌がらせに積極的に参加していました。
私の心は壊れ今でも怯える日々を送っています。この時のトラウマのせいで勉強にも集中することができません。助けを求めることもできません。もう、、、つかれました。

No.3293568 21/05/18 07:07(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.2 21-05-18 08:10
匿名さん2 ( )

削除投票

学校の先生、担任は何もしてくれないのですか?

学校とかは、他のかたもおっしゃってますが無理には
行くことはないです。

まずは、自分の身を守る行動をしてください。今は、いじめとか
ゆるい言葉ではなく、まさに立派な犯罪・・・暴力です。

まず、学校を休んで、それからご両親に相談または教育委員会などに
相談するのがいいとおもいます。

関東?近畿?ですか?






すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2 21/05/18 08:10
匿名さん2 

学校の先生、担任は何もしてくれないのですか?

学校とかは、他のかたもおっしゃってますが無理には
行くことはないです。

まずは、自分の身を守る行動をしてください。今は、いじめとか
ゆるい言葉ではなく、まさに立派な犯罪・・・暴力です。

まず、学校を休んで、それからご両親に相談または教育委員会などに
相談するのがいいとおもいます。

関東?近畿?ですか?






No.3 21/05/18 10:34
お礼

>> 2 ありがとうございます。
関東に住んでおります。

No.4 21/05/18 11:43
匿名さん4 

担任は何もしてくれないの?親に話した?
担任がダメならスクールカウンセラーは学校にいないの?それでもダメだったら教頭に。
私があなたの親だったら何かしら動きます。どうかあきらめないで。

No.5 21/05/18 12:15
匿名さん5 

イジメる方 いじめに加担する方が悪いので、主は担任や親、暴力を伴うようなので警察にも相談する権利があります。つらく無気力になるかと思いますが、踏ん張って相談までは何とか!

イジメの対策は周りの大人たちを巻き込めるか否かにかかていると思います。踏ん張って!

No.6 21/05/18 12:41
匿名さん6 ( 30代 ♂ )

辛かったですね。
親や先生に相談しましょう!

ですが確かに、所詮世の中、「人の不幸は蜜の味」と、人を傷つけ、人を不幸にすることしかできない、それしか能のない、それしか考えてない悪魔だらけですね。

当然、そんな奴等は、罪を反省したり、被害者に対して謝罪したりするわけがないですから、もう放念するしかありません。

ですが、そんな奴等も、因果応報の法則によって、必ず痛い目を見ますからご安心を。

そして、あなたは、まずは自分の身は自分で守り、悪に負けずに、悪に打ち勝つ強さを得なければなりません。

悪のクソ連中に、誹謗中傷されたり、何を言われようが、「コイツアホだな〜」、「カラスが鳴いてるわ〜」と思って、完全無視無関心無執着無興味無関係を決め込み、毅然敢然と右から左にスルーしましょう。

また、「ノー」という時は「ノー」と言ったり、正当防衛も必要です。

手っ取り早いのは、合気道でも習って、心身共に強くなることでしょう。

大丈夫、あなたも強くなれる。
正義は必ず勝つのですから。

あなたは何も悪いことはしていないのですから、堂々と、図太く、でーんとしていればいいのです。

負けないで‼️

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧