注目の話題
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう
23歳女、中学で教師2年目でまだまだ未熟者です。 わかりやすい授業してるつもりですけど、舐められたり、女の子扱いされてます。 そもそもの失態が、クラス全員残

どんなに願っても、縋っても、どうにもならない…僕に生きてる意味なんてあるのかもわ…

回答8 + お礼4 HIT数 437 あ+ あ-

★天音★( IDiUCd )
21/05/19 02:18(更新日時)

どんなに願っても、縋っても、どうにもならない…僕に生きてる意味なんてあるのかもわからなくなってきました…。希望した訳でもない部活に入り、厳しい練習をさせられ、「皆も辛いんだから」としか返さない大人。「皆も」っていう台詞が僕の心に傷をつけていくことも知らないくせに…。周りから「病んでる」「おかしい」とか言われ続けてる。死にたい。けれど死ねない…。自殺する前に限って手が震え、膝から崩れ落ち、泣いて。結局は死ねずにまた嫌な思いをして学校に行く。もう疲れました。この悩みも周りから見たら重いんだろうな…

No.3294185 21/05/19 01:38(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.11 21-05-19 02:15
匿名さん1 ( )

削除投票

もしそれでもきついことがあったらTwitterで
yn62571300って調べて
ただ話を聞くだけのアカウントという名前のアカウントに連絡して!

No.12 21-05-19 02:18
学生さん4 ( )

削除投票

中学生か…頑張って生きてるね。えらいえらい。
私は高校生なのに、こんな事書き込んで情けないなぁ。
しっかりしなきゃなと思いました。
私の場合は中1の5月頃からキツかったけど、6月頃から自分みたいに今まで虐められてたみたいな感じの子に会って変わりました。
雰囲気で分かるんですよ。あ、この人と合うかもって。頑張って探してみてください。出会ったらきっと生きていて楽しいって思えるようになります。
私は中学が最高すぎて高校では、満足出来ません。

No.4 21-05-19 01:54
学生さん4 ( )

削除投票

分かります。あんただけじゃないって攻められるの。私も高校生になり、初めての部活。
休みなんてなし。学校休みははぶっ通しで7時間以上。
毎日怒ってくる顧問…疲れてきます。
だからと言って青春をenjoyできてる訳もなく。
親にもう疲れた…そう親に相談したら、親は3年間頑張れ、私だってパパと一緒に家で過ごしてんの疲れるんだから、あんたも我慢しろと。父はDV。
小学校低学年の頃虐められの頃自殺しようとして、とび森のネット友達に救われました。でも、最後はあんたはやばいとか、変わってる。病んでる、きもい、おかしい。
ただストレスがたまって、寝不足になって耳鳴りして幻覚見えて。赤いカラーコーンを友達と勘違いするほどに。
そんなこんなで中学友達は少しずつ離れていくし。
明日が来るのがこわくて家にもいたなくて学校にも行きたくなくて。どこに行っても居ずらくで、友達は居るけど話を合わせるだけでつまらないし、生きてる意味が分からなくて。
頑張って生きてる意味を探して。
中学から頃人の為に何かしたら生きてる意味を感じるかなって思って自分だけボランティアみたいな感じでゴミをポイ捨てする人には注意し、ゴミはまとめる等しましたが、誰にも感謝されないし、認めてくれない。別に報酬が欲しいわけじゃない。だけど違くて。
主さんとなら分かり合えそうです。

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/05/19 01:44
匿名さん1 

何で希望してもいない部活に入ったの?
部活での厳しい練習は皆んなも論は通じるし嫌ならやめればいいと思う。多分やめれない理由があるとは思うんだけれどもね

そこら辺を教えてくれるともっといいアドバイスができるかもしれない

No.2 21/05/19 01:50
匿名さん2 

事実だけはわかるのに理由不明ってことが世の中にはたくさんあります。
理由を考え始めるから、納得がいかないとか、それはおかしいみたいな
結論の出ないドツボにハマるんです。

牛や豚の生きる意味って分かりますか?
蚊や微生物の生きる意味って分かりますか?

「皆って誰だよ」というのは同意です。
でも、他人が吐く言葉に心を支配されてもしょうがないじゃないですか。

部活よりきついことは山ほどありますが、
それほど嫌なら辞めれば良いのでは?

校則があったとしても、法的な強制力はありませんので、
心身が耐えられない状態とでも言ってしまえば、
学校側は手出しできません。

自由に生きましょう。(他人の権利を侵害しない範囲で)

No.3 21/05/19 01:53
お礼

実は…お兄ちゃんの「フリ」をした人に…吹奏楽に入るよう進められたんです…。ある日、吹奏楽の仲の良い先輩が「お兄ちゃんから電話があって、吹奏楽に入った方いい」と言われました。そして、こう言われたのが理由です…「前聞いたんだけど、第一希望だったバレー部、先輩が○○のこといじめの対象にするらしいよ」(○○=僕の名前)と言われたのがきっかけです…。前の学校、そして小学校でいじめがあったため、また同じような思いはしたくないという思いが強くて、バレー部を諦めて、吹奏楽にしたんです…。お兄ちゃんのフリをしていた人は、先輩にも、僕にも分からない人で…そのお兄ちゃんのフリをした人と先輩が別の日に通話をしたらしいのですが、その時には誰か明かさなかったらしく、正体は未だに不明です…。フリをしていたのは謝ったらしいのですが…。
結論からすると、いじめが怖くて仕方なく吹奏楽に入った…という形です。

No.4 21/05/19 01:54
学生さん4 

分かります。あんただけじゃないって攻められるの。私も高校生になり、初めての部活。
休みなんてなし。学校休みははぶっ通しで7時間以上。
毎日怒ってくる顧問…疲れてきます。
だからと言って青春をenjoyできてる訳もなく。
親にもう疲れた…そう親に相談したら、親は3年間頑張れ、私だってパパと一緒に家で過ごしてんの疲れるんだから、あんたも我慢しろと。父はDV。
小学校低学年の頃虐められの頃自殺しようとして、とび森のネット友達に救われました。でも、最後はあんたはやばいとか、変わってる。病んでる、きもい、おかしい。
ただストレスがたまって、寝不足になって耳鳴りして幻覚見えて。赤いカラーコーンを友達と勘違いするほどに。
そんなこんなで中学友達は少しずつ離れていくし。
明日が来るのがこわくて家にもいたなくて学校にも行きたくなくて。どこに行っても居ずらくで、友達は居るけど話を合わせるだけでつまらないし、生きてる意味が分からなくて。
頑張って生きてる意味を探して。
中学から頃人の為に何かしたら生きてる意味を感じるかなって思って自分だけボランティアみたいな感じでゴミをポイ捨てする人には注意し、ゴミはまとめる等しましたが、誰にも感謝されないし、認めてくれない。別に報酬が欲しいわけじゃない。だけど違くて。
主さんとなら分かり合えそうです。

No.5 21/05/19 01:56
匿名さん1 

なるほど…
いじめというのは学内で行われるもの、即ち学校を辞めてしまえばそれきりなんですよね

主さんはちなみに今は中学、高校、どちらにお通いですか?

No.6 21/05/19 01:58
お礼

>> 5 中学です…。

No.7 21/05/19 02:05
匿名さん1 

中学なら義務教育ですから本当に辛いのであれば行かなくても結構です。
そして、高校でも同じような体験をしたくないのであれば、一生懸命勉強して、頭のいい高校に入りましょう。
そうすればみんないじめなどという陰湿なことをする人間はいなくなりますよ。
教師の質も格段に上がりますし!

No.8 21/05/19 02:07
お礼

>> 7 ありがとうございます…。でも学校を休むと親から暴力を受けるので…これは頑張って行くしかないのでしょうか…

No.9 21/05/19 02:11
匿名さん1 

親からの暴力は特別きついですね…
そうなれば保健室の先生に話して、保健室登校をしてもらうか、親の暴力を盗撮して暴力の証拠を児童相談所に提出して相談すると言った手があります。

No.10 21/05/19 02:12
お礼

>> 9 保健室登校…先生に相談してみます。ありがとうございます。

No.11 21/05/19 02:15
匿名さん1 

もしそれでもきついことがあったらTwitterで
yn62571300って調べて
ただ話を聞くだけのアカウントという名前のアカウントに連絡して!

No.12 21/05/19 02:18
学生さん4 

中学生か…頑張って生きてるね。えらいえらい。
私は高校生なのに、こんな事書き込んで情けないなぁ。
しっかりしなきゃなと思いました。
私の場合は中1の5月頃からキツかったけど、6月頃から自分みたいに今まで虐められてたみたいな感じの子に会って変わりました。
雰囲気で分かるんですよ。あ、この人と合うかもって。頑張って探してみてください。出会ったらきっと生きていて楽しいって思えるようになります。
私は中学が最高すぎて高校では、満足出来ません。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧