注目の話題
看護学生の頃、病院で笑顔で患者さ様んに対応してたら、バ カにしてるのか?と言われて、家族の方が、謝りにこられました。バ カししてるつもりなかったんですが。そ
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう
彼女が重いというか、面倒臭いと思ってしまいました。 どうでもいいことをずっとLINEしてきるんです。 自分は用事がなければ返信する気は起きないし、雑

1歳3ヶ月の子供の指しゃぶりを やめさせたいけど何かいい方法ありますか? 暇…

回答6 + お礼6 HIT数 430 あ+ あ-

匿名さん
21/05/21 08:47(更新日時)

1歳3ヶ月の子供の指しゃぶりを
やめさせたいけど何かいい方法ありますか?
暇な時、眠い時、寝る時にします。
暇そうな時はなるべく遊ぶようにしてるけど
ワンオペが多くずっとは遊べなくて
どうしても1人遊び時間が出来て
結局しています。
指しゃぶりをやめさせようと
手を握っても振り払われます。
いい方法があったら教えてください。

No.3295485 21/05/20 23:52(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/05/21 00:17
匿名さん1 

しゃくれより出っ歯になる可能性がいいのでは?
甘えん坊の兆候で可愛いとおもいますが

No.2 21/05/21 00:25
お礼

>> 1 私も今までも見守っていたのですが
指しゃぶりをする時一緒に噛んでいるのか
肌荒れがどんどん酷くなって
血も出てしまってるので
少しほっとくと口の周りも血だらけです。
やめさせない限り傷も治らないと
病院の先生にも言われたので
この際にやめたいなと…。

No.3 21/05/21 00:26
匿名さん3 

なぜやめさせる必要があるのですか?
自分で自分の気持ちを落ち着かせる方法だったり、歯ぐきが痒かったりするのに。
子どもは1歳1ヶ月ですけど、やめさせようと思ったことないです。

No.4 21/05/21 00:27
匿名さん3 

外で刺激をもらうことかなと思います。

No.5 21/05/21 00:30
お礼

>> 3 なぜやめさせる必要があるのですか? 自分で自分の気持ちを落ち着かせる方法だったり、歯ぐきが痒かったりするのに。 子どもは1歳1ヶ月ですけ… この子にとっては安心材料だし
可愛いしまあいいかと見守ってきましたが
指しゃぶりをする時一緒に噛んでいるのか
傷ができてそこから血が出てしまい
朝には布団も服も口の周りにも
血が付いていてやめさせたいなと。
1歳1ヶ月頃は肌荒れも
特にしてなかったので
気にしていませんでした。

No.6 21/05/21 00:31
お礼

>> 4 外で刺激をもらうことかなと思います。 ありがとうございます。
なるべく日中は公園へ行ったり
外遊びの回数も増やしてるんですが
他に刺激を貰う方法はありますか?

No.7 21/05/21 00:32
匿名さん1 

お医者さんも、ちょっと無責任ですね。
やめろだけですか?

絆創膏を貼るのが効果的なのか

指ですからねー
肌荒れでしたら
ロコイド軟膏がおすすめなんですが

No.8 21/05/21 00:36
お礼

>> 7 今は良くなりましたが
生後数ヶ月から肌荒れでお世話になっていて
その時にミトンなどもすぐ取ったりして
効果があまりなかったことを知ってるので
ミトンをつけたり
なにかカバーをするのが1番だけど
結局食べたり取っちゃうもんね
って感じで言っていました。
絆創膏を貼るのは取ろうとして食べて
誤飲に繋がる可能性があるから
やめた方がいいと
前に違う件で言われたことがあります。

軟膏と薬を頂きましたが
結局はやめないとまた繰り返すと
言っていたのでこの際にやめさせたいなと…。

長々とすみません。
回答ありがとうございます。

No.9 21/05/21 01:23
匿名さん3 

うちの子は、指しゃぶりがそんなに多くないのですが、一応、週に最低2回は支援センターで職員や他の子と関わらせたり、近くの実家の両親に毎日会わせたりしてます。
(コロナですが田舎なので…)

あとおうちでは、フリマサイトなどでおもちゃを買って与えて「できた!」とか、図書館やセンターから本を借りて「絵本見よう」という機会を増やしてます。
本は何冊か購入して、本人のなかでお気に入りがあるみたいです。

少し前はYouTubeで見てベビーマッサージや、手足の指のマッサージも頻繁にしてました。
あと、手遊び(むすんでひらいてなど)や、ベビーサインも少しだけ取り入れたりして、体の刺激を与えています。

できるだけEテレを見てるうちに家事はするようにしてますが、難しいときはおんぶですね。

幼い子供って、本当にスポンジみたいに、色々吸収するから、意識的に暇にしないようにしてます。こっちは大変ですけど、第一子ということもあって、なんか気合い入れちゃってますね…

「ダメ!」というのは、子供もまだよくわからなくて混乱すると思うので、他の刺激で代替させるのが本人も楽なのかなと思いました。

No.10 21/05/21 05:11
通りすがりさん10 

口寂しいんだと思うので、おしゃぶりやラッパのオモチャなど口を使う遊べるものをあげるか、お歌などおしゃべりする機会を増やすとかかな、と思いました。

No.11 21/05/21 08:45
お礼

>> 9 うちの子は、指しゃぶりがそんなに多くないのですが、一応、週に最低2回は支援センターで職員や他の子と関わらせたり、近くの実家の両親に毎日会わせ… 細かくありがとうございます!

なるべくそれらをしてきたつもりですが
手遊びなどは軽くしかしてなかったので
もっと取り入れますありがとうございます。

一応どのようにしてるか
細かく書かせていただきます。

支援センターは週に1回は
行くようにしてるんですが
人数制限があるため職員さんは
2人か3人ぐらいいますが
子供は誰も来ない時もよくあります…。
何度も言ってるのでもう職員さんも
顔見知りになって刺激もらえてるのかな?
って思いますが
都内なので制限がまだまだあって
人と会わすことが難しいです…
ママ友も近くにいないので…

我が家にも絵本何冊かありますが
子供も気に入ってて
朝起きたらまず絵本読んでって渡されます
けどもっと回数増やした方がいいかなと
思ってたところなので読んでみます!
1日何冊ぐらい読まれてるでしょうか?
子供が飽きたって言うまでか
忙しい日なんかは5冊ぐらいです…。
少ないですかね??

おんぶは嫌いみたいで暴れちゃうのですが
Eテレ見てても音楽流れてる時以外は
洗い物やご飯作りすると
キッチン来ちゃうので
基本足元にいて指すっちゃいます…
近くにおもちゃは広げてるんですが
飽きちゃってるんですかね…。

全体的に他の刺激も含めて
増やしますありがとうございました!
とても参考になりました

No.12 21/05/21 08:47
お礼

>> 10 口寂しいんだと思うので、おしゃぶりやラッパのオモチャなど口を使う遊べるものをあげるか、お歌などおしゃべりする機会を増やすとかかな、と思いまし… おしゃぶりは長くやるの良くないと聞いて
1歳になる頃にはやめたんですけど
指しゃぶりよりおしゃぶりのほうが
いいのでしょうか???
ラッパとかなかったので買ってみます!
ありがとうございます

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧