結婚して嫁いでいて、実家の親の介護や世話をしに行くのはいけない事なのでしょうか?…

回答4 + お礼1 HIT数 689 あ+ あ-

匿名さん
21/05/22 21:45(更新日時)

結婚して嫁いでいて、実家の親の介護や世話をしに行くのはいけない事なのでしょうか?夫の両親は両方亡くなっています。私は一人っ子ではなく兄がいますが、親の介護から逃げて、電話すらなく、全く、両親に会いにも来ません。気難しい親だから私も介護するのはかなりのストレスになってますが兄が何もしてくれないので、介護から逃げるわけにもいかず、ほっとけなくて、私が介護するしかないのです。ヘルパーとか家政婦とか他人に世話されるのはイヤだと言って拒否します。実家の親をほっといたら、冷たい娘だと言われるし、でも実家の親だから、結婚して嫁いでいるのに、実家の親の介護をするなんて、旦那さんに怒られないの?と言って、変な娘扱いする人もいます。嫁いだ娘が実家の親の介護をするのはおかしい、ダメな事なのでしょうか?ほっといたら、冷たい娘だと言われるし、どうするべきなのでしょうか?相続も娘には相続権があるけど、嫁には相続権がないから、娘が親を介護するのがお互いに、一番平和な気もします。実家の両親の介護をしている私は変なのでしょうか?おかしいのでしょうか?ストレスためながら頑張って介護してるのに、兄が何もしてくれないので、仕方なく介護してるのに、夫の両親も2人亡くなっているのに、悪く言われてしまいます。

No.3296031 21/05/21 21:36(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/05/21 21:42
主婦さん1 

実子なのですから嫁いでようが兄のお嫁さんに任せるより自ら進んでお手伝いする義務があります。どんどんお手伝いをかって下さい。

No.2 21/05/21 21:55
匿名さん2 

全く変ではないし当たり前ですが、気になったのは旦那に変だと言われたとか実際に止められて喧嘩しているとかでなくて、「大丈夫なの?」という変な娘扱いする人がいるって、それ誰ですか?大多数の人が止めてくるんですか?普通に大丈夫なのかという心配されているだけにしか見えませんが、本当に変な扱いを受けていますか?関係のない他人の言葉だけで世間体だけで介護を迷っているところが意味がわかりません。仮に変だと言われたら介護しないのですか?
自分がしたいように堂々と最後の親孝行、すればいいのにと思いました。

No.3 21/05/21 22:07
匿名さん3 

実の親の介護するのは全く変なことじゃない。おかしくない。
むしろ凄い頑張ってますね。

うちも実家の親の介護してましたよ、通いで。ただ介護度が上がってきたらやっぱり1人では苦しくなってくると思います。
要介護申請は済んでますか?
認知症や歩行困難、トイレの失敗などでだんだん大変になってくるので申請してないならした方がいいです。
他人に世話されるのは嫌と言っても、みてる家族が辛くなるので間に誰か入ってもらうと違いますよ。
うちの場合、オムツ交換、食事を食べさせる、お風呂など実家に行ったときはは私がやってました。父は私がいけない日、お風呂以外の母親の世話をしていました。
私は介護のせいか腰が痛くなってしまいました。足が不自由、認知症ありの母親でお風呂から抱えて出さなくなりましてお風呂のお湯を抜いてやっと出しました。
それから施設見学あちこちして母親に合う所を見つけました。デイサービスに週3回通ってもらってお風呂はそちらで入ってもらうことにしました。
あと、入院後は要介護4なりほとんど寝たきり状態で口腔ケアからオムツ交換、流動食を作って食べさせる等、私、父親は無理と判断。施設入居という流れになりました。
無理せずに。あなたとご両親が納得いくようにされたらいいと思います。

No.4 21/05/21 22:31
お礼

ご意見ありがとうございます。今の家庭と実家の介護の往復で、他の人と介護について話をしたり相談する機会がなかったので、一人で追い詰められたような気持ちになっていました。ささいな一言を悪い方にとってしまったのかもしれません。私が深く考えすぎなのでしょうね。周りを気にしすぎずに、精一杯介護をします。詳しく経験談を書いて下さり、読ませていただいてるうちに、気持ちがだいぶラクになりました。みなさん介護で苦労なさっているんですね。自分だけじゃないんだから、周りを気にしすぎずに、もっと自分に自信をもって前向きに頑張ります。ご意見ありがとうございます。相談して良かったです。

No.5 21/05/22 21:45
匿名さん5 

別に変じゃないよ。

私も親の世話をしに時々実家へ行きますよ。

主さん、今のうちに少し親から現金もらっておきなさいね。

ご両親亡くなったら、お兄さんが相続の時に世話から逃げていたのに、大きな顔をして欲張りますよ!


投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

関連する話題

介護の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧