大学辞めました。大学の勉強(文系)すらろくにできない馬鹿は人生詰みですか。ほとん…
大学辞めました。大学の勉強(文系)すらろくにできない馬鹿は人生詰みですか。ほとんどの人は普通に卒業するのに。一応全国でも有名な私大に特待生で入りましたが、大学の勉強は自分にはあまりにも高度すぎました。抽象的すぎて全然頭に入らないし、レポートも1時間必死に考えて3.4行しか進まないのもざらでした。グループディスカッションは何も話すことができず、周りがお膳立てしてくるほど。正直今は何を勉強しても理解できる気がしません。もう諦めかけてます。
タグ
新しい回答の受付は終了しました
集中力は24時間365日続く訳なく。今日は朝ご飯たべたのにまだお腹空いてる感じと同じくらいバラつき有るのではないのでしょか?ロボットじゃ無いから。辞めるのは何時でも出来るから休んだらどうかな?普段やらない玄関掃除とか朝食作りとか朝からどっか行くとか。無理して目標つくらなくてもみんなに明日は来る。
特待生で入ったなら優秀だった筈。
今は精神的にパニクってるから一時的頭に勉強が入らないだけだよ。
一年や2年どうってこと無いよ。焦らないで。学校の保健室でも心療内科医院でも行って話を聞いてもらおう。
私も大学を中退
しています
もう今は、
おばさんですが
私は、専門学校に
入りなおしました
専門学校は
大学ほどむつかしくは
なかったです
有名な私立の大学に
特待生で
入れたのなら
もっと自信をもって
いいと思います
今回入学された大学が
あなた様にあわなかった
だけだと思います
大学を中退したという
ことは、今は
大きなショックでしょうが
長い人生でみたら
そんなたいしたことでは
ないと思います
世の中は
いろんな生きていく
道があります
こちらがだめなら
あちらに挑戦して
また、だめなら
また違う道を探す
私は大学は
心の病になり
やめました
今も大きなストレスが
かかると
耐えられず
疲れやすいので
軽い仕事しか
できません
あなた様は
健康で五体満足
でしょうか?
それなら
いくらでも
やり直しがききます
大丈夫です(*´▽`)
頑張ってください
https://ameblo.jp/kyoko4949/entry-12562518076.html
失敗の捉え方を
かえてみては
どうでしょうか?
人生
みんな
失敗や挫折の連続です
行動して
挑戦して
どんどん
失敗したら
いいと思います
失敗が多い人のほうが
苦しみ悩んでいる人の
気持ちが
わかります
やさしい人に
なれますよ
若いうちは
苦労を買ってでも
しろといいます
あなた様のこの経験は
無駄にはなりません
人生に起こることは
すべてベストなことです
すべて意味があります
働いてみてもいいし
あなた様にあった
学校に入りなおしても
いいと思います
応援しています
https://blog.goo.ne.jp/aisanpo/e/9c08c7042e75741911bd68b2c01aae62
ケンタッキー
フライドチキンで
有名な
カーネルサンダースの
人生を読んで
みてください
失敗続きで
65歳で起業して
やっと成功するのです
新しい回答の受付は終了しました
心の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧