注目の話題
住宅ローン5,000万も組めないって言う人多いですが、何故でしょうか? 私達は共働きで旦那と私合わせて世帯の手取り39万弱しかなく、完全なる庶民でもローン
専業主婦ってなんで叩かれがちなんでしょうか? 父がサラリーマン、母が専業主婦です。 私は学生なんですが、バイト先で正社員の男性に世間話の中で「主さんのお父さ
もうすぐ52歳になりますが一度も結婚した事がなく悩んで知人にもいったがいい伝手がないから昨年ベテラン仲人さんがされている相談所へはいりましたがこの方の会員様は私

高1です ある部活に入りましたが、色々トラブルあって辞めました。 その時のメ…

回答3 + お礼2 HIT数 324 あ+ あ-

にーにー( wy7TCd )
21/06/08 08:04(更新日時)

高1です
ある部活に入りましたが、色々トラブルあって辞めました。
その時のメンバーがクラスにいます。

クラスには特に仲良い友達グループもありますが、その他の子とも休み時間は普通に複数人で喋ってます。

そのグループ外の子と喋ってたら
当時の部活メンバーが「なんでいるの?」とか聞いたり睨みつけたりしてきます。
あからさまにいじめられてるわけじゃないけど、なんかこういうの後々いざこざとかに発展しそうですごく嫌です。
その元部活メンバーはクラスでも割と中心人物なので…

どうすればいいですか??
グループに固執するのは嫌だから、話すのやめたいとは思わないです。

No.3307124 21/06/08 07:05(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/06/08 07:28
空飛ぶモンティパイソン ( 30代 ♂ GPJQCd )

主さんとしては、
元部活仲間が主さんにきつく当たってくる理由を
「色々トラブルがあって部活を辞めたから」
と考えてるのですよね。

それ自体間違いかもしれませんよ。

ですから
ご本人に「どうしてそんなにきつく当たるのか」と話すほうがいいと思います。
理由をきちんと知ってから、
どうするか考えた方がいいです。

それはそれとして、
その人がきつく当たってくる理由が、
実際に「色々トラブルがあって部活を辞めたから」だとしたら、
次はその弁明が必要だと思います。
ここから先は
そのトラブルが何なのか、
どうして辞めたのか、
それ次第で話が変わってくるので、
今のところ何ともコメントしづらいです。

No.2 21/06/08 07:42
お礼

>> 1 きつく当たるなんてもんじゃないです
同級生にわざと物を汚されたりとか
私の彼氏と体関係持たれたりしました。
だから部活をやめました。

No.3 21/06/08 07:47
空飛ぶモンティパイソン ( 30代 ♂ GPJQCd )

僕が訊きたいのは
何をされたのかではなくて
「どうしてそういうトラブルになったのか」です

No.4 21/06/08 07:51
お礼

>> 3 部活に入ったら突然もの隠されるとかの嫌がらせ受けるようになりました。
私が練習ついていけなかったからだと思います。

No.5 21/06/08 08:04
空飛ぶモンティパイソン ( 30代 ♂ GPJQCd )

では
クラスでは有能なのだ
ということを示していけば
評価は変わっていくと思います。

僕は
原因は他にもあるように思いますよ

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧