注目の話題
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう
彼女が重いというか、面倒臭いと思ってしまいました。 どうでもいいことをずっとLINEしてきるんです。 自分は用事がなければ返信する気は起きないし、雑
看護学生の頃、病院で笑顔で患者さ様んに対応してたら、バ カにしてるのか?と言われて、家族の方が、謝りにこられました。バ カししてるつもりなかったんですが。そ

王様の心臓のラスト

回答2 + お礼1 HIT数 687 あ+ あ-

悩める人( 35 ♀ )
07/04/07 14:26(更新日時)

「王様の心臓」を見ていたのですが、ラストのところで子供が泣いてしまい次見た時は字幕が出てました。 車中でお父さん(西田)が娘たちが騙されたふりをして演技しているのを知っている。さくらの演出もまだまだだと話しているところまで見てました。
 最後は佐野史郎や運転手や娘三人とリヤ王の格好した西田敏行らが手を振っていました。
間はどうなってしまったのですか?
西田は会社の相談役に退けられそうになってましたが。結局誰も父と住まない事になったのでしょうか?

No.331133 07/04/06 23:20(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/04/07 00:19
通行人1 ( 30代 ♀ )

さくらの演出もまだまだだな

佐野に電話をし、社長は引退するが、はじめスーパーの1号店で、社員として一から出直すと告げる。

1号店にて、西田は店員からメガホンをとりあげ、突然創業セールをすると宣言。

呆気にとられてる店員。
西田は全品10円!と客の呼び込みをかける。

原点に返り、その頃の思い出も絡めた呼び込みに、店はお客であふれんばかりに活気づく。

そして…西田はちからつきたのか、メガホンを落とし倒れる?

ここでカットです。
後は主さんが最後に見た通りです。

西田は倒れたようだが亡くなったかどうかはわかりません。

わかりにくくてすみません。

No.2 07/04/07 10:10
お礼

え~っ、そうだったんですか!?なんか最後の手を振るシーンがつながらないですね。でも面白かったです。私的にはさくらの恋人役の人が(名前忘れたけど)4チャンネルの昼ドラの時から好きでした。
見てた方がいて助かりました。カキして下さってありがとうございました。

No.3 07/04/07 14:26
通行人1 ( 30代 ♀ )

ごめんなさい補足します。

最後メガホン落とし西田は倒れた所で画面はきりかわり、西田はリア王の格好で、演劇『リア王』の最期を演じ、息をひきとります。

ドラマ、演劇、双方ラストを迎えたということで、主なキャストがぞろぞろ現れ、撮影が終わった後のお疲れ様~みたいなシメでした。

最後は見ていた私でさえ『へ?!』って感じだったので、主さんはもっと疑問符だらけだったと思います。

さくらの恋人役、カッコイイ。

後、坂口良子もちょっとでてましたが、池中げんたのドラマ思い出した私です。

ではでは🙇

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧