食事の時などにマスクを外した時のメイク崩れがかなり酷いです。 皆さんはどうやっ…

回答4 + お礼0 HIT数 295 あ+ あ-

匿名さん
21/06/14 22:24(更新日時)

食事の時などにマスクを外した時のメイク崩れがかなり酷いです。
皆さんはどうやって対策されてますか?

No.3311451 21/06/14 21:25(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/06/14 21:42
匿名さん1 

眉毛描くだけでいいですよ!

No.2 21/06/14 21:50
匿名さん2 

化粧下地にシルクパウダー(色ついてないもの)だけはたいています。自分かなりの脂性肌ですが、シルクパウダーしてると半日は何もしなくても大丈夫なのですごくいいですよ。化粧直しも楽です。

No.3 21/06/14 21:55
匿名さん3 

薄く塗ることを意識してます。

ファンデーション・化粧下地は特につけすぎないようにしています。

・スキンケア
・日焼け止め&化粧下地
・皮脂崩れ防止
・ファンデーション

この4つはカバーした後必ず油とり紙で軽くポンポンしていらない油分をとってます。
そうすることで、化粧が浮いて鼻の溝とかにパウダーがたまったりとかはしなくなりました。

リキッドタイプのファンデーションで粉吹きをしないように選んでいるのと
リキッドタイプのファンデーションでもブラシではらうようにサッサとカバーしてます。
ファンデーションをのせた後は濡らしたスポンジで肌に密着させたり…
乾燥すると粉吹きが酷いので、保湿力のある化粧品をチョイスしてますね。

チークとかもジェルタイプでファンデーションの下で広げてます。
口紅もジェルタイプで塗ったらティッシュで軽くとってます。
私が使っているものはマスクに一切つかないです。

youtubeとかでご紹介されている化粧品だと高いものもあったりしますが
保湿をしっかりとして、化粧のノリを良くし
いらない油は除去していれば、金額も高くなくてカバー力あるファンデーションでもマスクにつかないし崩れにくいと私は感じました。

No.4 21/06/14 22:24
匿名さん4 

ドラコスで揃える派なので「そんならデパコスの○○一本にすればいい」とかいうツッコミは承知の上で
洗顔と保湿をしっかりした上でセザンヌの下地に鼻周りはラボラボKEANAカバーUV→リキッドファンデ。薄〜くスタンプ塗り。ここで化粧水か水で濡らして絞ったスポンジで叩く。→粉はサラッとしたもの。
そしてKOSEのメイクキープミストです。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧