注目の話題
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう
彼女が重いというか、面倒臭いと思ってしまいました。 どうでもいいことをずっとLINEしてきるんです。 自分は用事がなければ返信する気は起きないし、雑
23歳女、中学で教師2年目でまだまだ未熟者です。 わかりやすい授業してるつもりですけど、舐められたり、女の子扱いされてます。 そもそもの失態が、クラス全員残

自分が元働いていた会社にクレームを入れたりってしますか? 大型チェーン店や…

回答1 + お礼1 HIT数 368 あ+ あ-

匿名さん
21/06/22 09:37(更新日時)

自分が元働いていた会社にクレームを入れたりってしますか?

大型チェーン店や誰もが知ってる大企業は別として。

地方の1店舗しかなく従業員同士も全員の顔と名前がわかる環境の職場で先日クレームの電話が入りました。

社長も「あー佐藤(仮)さんね。うちで10年くらい働いてた人で寿退社したよ」

「その人からクレームの電話が入っているのですが」と言ったところ

内容としては「そんな商品説明受けていない」とか「なんで教えてくれなかった」とかです。と、元従業員なのに普通のお客様が言ってくるようなクレーム内容でした。

私自身その元従業員さんとは働いている時期はかぶらなかったので全く知らない人でした。
他の従業員に相談したら、「ちょっと変わっている人だから気にしなくていいよ」って感じに言われました。

No.3316586 21/06/22 09:24(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/06/22 09:26
匿名さん1 ( 40代 ♂ )

普通は入れません。

他の方が仰るようにちょっと変わっている(異常者)のでしょう。

No.2 21/06/22 09:37
お礼

>> 1 やっぱりそうですよね
店員(うちの従業員)に憤慨するような態度を取られたとかなら別ですけど、商品の説明を受けてないって。。。今までそれはあなたが販売してた商品ですよって言いたくなります。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧