注目の話題
友達が不倫してます。  子供もいて旦那さんに親権渡して新しい彼氏と同棲することになりました。 やっと落ち着いて生活出来ると言われ、良かったねと言いましたが本
専業主婦ってなんで叩かれがちなんでしょうか? 父がサラリーマン、母が専業主婦です。 私は学生なんですが、バイト先で正社員の男性に世間話の中で「主さんのお父さ
住宅ローン5,000万も組めないって言う人多いですが、何故でしょうか? 私達は共働きで旦那と私合わせて世帯の手取り39万弱しかなく、完全なる庶民でもローン

父が無職で不安 コロナ禍で、父の店が廃業になりました。 最初は運良く仕事…

回答4 + お礼0 HIT数 746 あ+ あ-

匿名さん
21/06/24 07:33(更新日時)

父が無職で不安

コロナ禍で、父の店が廃業になりました。
最初は運良く仕事もすぐに見つかり、
正社員になることができて安心していたのですが、
厳しい肉体労働ということ、
収入が割に合わないということもあり、
父はその職を辞めてきました。

父の肉体労働が心配だったので、
安心したのもあった反面、
50代でせっかく正社員になれたのに、
という気持ちもあり、次は職があるのかと不安です。

今も父は面接を積極的に受けており、
いつかは決まると思うのですが、

父の前職への諦めきれない気持ちがあること、自分の中でようやく事態が飲み込めてきたのもあって、
最近ゆっくり寝れず、日中も不安ばかりに苛まれます。

他の家族も不安なはずなのに、
結構淡々と過ごしていて、
私ばかり狼狽えてどうするとは思うのですが…

どう気持ちを持って過ごすべきでしょうか。


No.3317783 21/06/24 04:21(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.2 21-06-24 06:47
主婦さん2 ( ♀ )

削除投票

主さんの
お父様への御心配は分かりますが
今 一番辛いのはお父様だと思います

お父様は家族の為 自分の為にと
見を奮い立たせて 職探しの真っ最中
今は何も言わず見守ってあげて下さい

お父様は父親の前に 一人の男性です
家族の前で 弱音を吐きたくないはず
娘さんである主さんに
心配かけている事も辛いと思いますので。


すべての回答

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/06/24 06:41
匿名さん1 

何のお店ですか?

No.2 21/06/24 06:47
主婦さん2 ( ♀ )

主さんの
お父様への御心配は分かりますが
今 一番辛いのはお父様だと思います

お父様は家族の為 自分の為にと
見を奮い立たせて 職探しの真っ最中
今は何も言わず見守ってあげて下さい

お父様は父親の前に 一人の男性です
家族の前で 弱音を吐きたくないはず
娘さんである主さんに
心配かけている事も辛いと思いますので。


No.3 21/06/24 07:28
アドバイザーさん3 

家の収入がないと不安になるのは当然です。
でも、不安に思っても何のプラスにもなりません。

人のイメージの力は、実際にそのことが起こる確率を僅かながらも高めます。ですから、望ましいことを想像した方がいいのです。
望ましいことを考え、それに至るプロセスも想像すると、今主さんがやるべき事が分かることもあります。

No.4 21/06/24 07:33
匿名さん4 

お父さんが、積極的に職探ししてるのであれば、見守ってあげて下さい。男性は、ずっと働かないといけないからこそ、職を変わっても、特にお父さんみたいに、事情で好きな仕事出来ず本当は落ち込む気持ちもある中、家族の為に働かないといけない気持ち伝わります。お父さんなりに頑張ってると思いますよ

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧