国公立医学部に行くのは、人の為じゃなくて自分の為だと思うんですけどどう思いますか…

回答3 + お礼3 HIT数 355 あ+ あ-

匿名さん
21/06/29 14:31(更新日時)

国公立医学部に行くのは、人の為じゃなくて自分の為だと思うんですけどどう思いますか?
何か困ったときに色々病状分かるし……

No.3320521 21/06/28 15:56(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/06/28 16:40
匿名さん1 

勿論、自分の為。
もしくは家の為に医師になるしかない。

No.2 21/06/28 18:07
お礼

>> 1 ありがとうございます💦😭
頑張ります。

No.3 21/06/28 18:16
通りすがりさん3 ( 40代 ♂ )

「世の中に貢献できるから」では、「だったらほかの学部でもいいじゃない?」ということになって面接で落とされるらしいですから、自分のためなんでしょうね。ただ、医者ががんになっても、ほかの病院に行って治療するということになりそうです。「情けは人のためならず」ですね。

No.4 21/06/28 18:22
お礼

>> 3 私の場合、実際カンボジアにスタディツアーに行って、イカ·エビ食べて下痢になったり、カンピロバクター、風邪とかなったから、
いろいろな病状を分かっている方が人の為でもあるし自分の為でもあるなと思います。

No.5 21/06/28 20:46
匿名さん5 

成績が良かったから、医学部を選択したという人達が私の周りにはちらほらいます。
世のため人のためというより、医学のうちの何かしらに興味があったからという単純な理由でした。

No.6 21/06/29 14:31
お礼

>> 5 やっぱりそうですよね。
頑張ります。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧