注目の話題
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は

3年付き合った彼氏と別れました。別れ話を繰り返した末の自然消滅というかたちです。…

回答3 + お礼3 HIT数 513 あ+ あ-

匿名さん
21/06/28 22:24(更新日時)

3年付き合った彼氏と別れました。別れ話を繰り返した末の自然消滅というかたちです。
気持ちを切り替えて、次の彼氏を作ろう!と思ったのですがどうしたら良いかわかりません。
一応マッチングアプリに登録してみたのですがあまり手応えがありません。
まだ恋活をして1ヶ月も経っていないので、焦りすぎだとは思うのですが、仲のいい友達が次々と結婚や出産を迎えており、どうしても焦ってしまいます。
自慢ではないのですが、今まで彼氏ができなくて困るという経験がなく、このような心境は初めてです。このまま誰にも愛されないのではと思ってしまいます。30歳という年齢も不安要素の1つになっている気がします。
また、私は結婚願望はそこそこありますが、どうしても子供を産んで育てたいと思えません。それも1つの価値観だと思っていますが、恋活という観点から見るとマイナス要素なのかなと思い落ち込んでいます。かと言って自分の不安を払拭するために出産なんてできないのですが…
うまくまとまらず申し訳ありません。30歳女が彼氏を作るために、どういったアクションを起こせば良いのでしょうか?(自分磨き等の自己研鑽係はしているつもりです)
ここまで読んでいただきありがとうございます。どうかアドバイスをお願いします。

No.3320711 21/06/28 21:05(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/06/28 21:11
匿名さん1 

焦っても 良い結果に
なりません


まずは落ちついて

幸せになれる
相手を
両目を見開いて
じっくり探しましょう



失敗して離婚したら
また 独身に逆戻り
になりますよ

No.2 21/06/28 21:37
お礼

>> 1 焦らないようにと思っているのですが、なかなかうまくいきません…
まずは自分の気持ちをコントロールして地に足をつけるところからですね。

アドバイスありがとうございます。

No.3 21/06/28 21:38
匿名さん3 ( 30代 ♀ )

どんな人と出会いたいかしぼってマッチングアプリしたらどうでしょうか。
誰かいい人いないかな感覚だと漠然としていますよね。

例えば、
市内住み、年収500以上、引っ越し可能、会社員、独身
とかね。その中から何名かとやり取りしてみる。

あなたはきっと外見は良さそうなので、有利だと思います。

No.4 21/06/28 22:04
お礼

>> 3 某マッチングアプリで条件設定して、何人かはマッチングしたのですが…
やりとりしていく中でこちらがいいなと思った人は音信不通になり、マッチングしたもののこの人はちょっと…という人からどんどんメッセージが送られてきます…
すごく偉そうなこと言ってすみません。

マッチングアプリの使い方自体に慣れていないことも原因の1つかもと思いました。
変な言い方ですが、もっと場数を踏む必要があるかも…
条件ももっと具体的に考えてみます!

見た目は決して良くないのですが、そう言っていただけると嬉しいですし励みになります。
アドバイスいただきありがとうございます。

No.5 21/06/28 22:10
通りすがりさん5 

良い出会いが、ありますように!祈ってます!焦らずね!

No.6 21/06/28 22:24
お礼

>> 5 とても温かいお言葉ありがとうございます!!
しっかり地に足をつけた状態で、素敵な人に出会えるようがんばります。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧