面接 無職期間について。 お恥ずかしい話2年ほど前から無職です。 体調を…

回答5 + お礼4 HIT数 656 あ+ あ-

匿名さん
21/06/29 11:09(更新日時)

面接 無職期間について。

お恥ずかしい話2年ほど前から無職です。
体調を崩し仕事を辞めてしまいそれ以来仕事をしておりません。

父親が自営業のため月に何度か手伝いをしております。
(実家暮らしをさせてもらってるので、給料はいらないと言いました)

このままではいけないと思いパートを始めようと思うのですが、2年間の無職期間の説明ができず困っております。

職務履歴は2年前で止まっているため、そのことについて必ず聞かれると思うのですが…

この時
"父親の手伝いをしていた"というのは良くないでしょうか?

実際手伝いは嘘ではないのですが、月に数回だし、手伝いを証明できるものがないので困っております

情けない話で申し訳ございませんが、どうぞよろしくお願いします

No.3320930 21/06/29 03:33(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/06/29 03:51
匿名さん1 

多分、大丈夫じゃないでしょうか?
パートなら、そこまで厳しく無職期間の詳細や、手伝いの証明を求めてこないと思います。
育児などでもっとブランクある方もいらっしゃっいますし。

体調回復されてよかったですね。
パート先、見つかるといいですね!

No.2 21/06/29 04:04
お礼

>> 1 ご回答ありがとうございます。
フルタイムパートで働こうかと思うのですが、そこまで聞かれないでしょうか…
まだ面接には行けていないですが、不安でたまりません…
自分は子供もいないし結婚もしていないので育児はしてないですが大丈夫ですかね…

お優しいお言葉ありがとうございます…

No.3 21/06/29 04:13
匿名さん1 

実を言いますと、私はメンタルやられて無職でブランク約1年です。
ブランク期間について面接で聞かれたらどうすればいいか、こちらの掲示板で質問したんです笑
特に聞かれなかったとか、体調回復するまで休んでいた、家庭の事情で休んでいたとか答えて大丈夫でしたという回答をいただきました。
もし不安でしたら、ハローワークでも相談できると思いますよ!コロナ禍なのでちょっと行きにくいかもしれませんが。

いい職場が見つかるといいなと願っております。

No.4 21/06/29 04:35
匿名さん4 

親が自営業なら、そこで働いていたと言えばいいと思います。月に数回というのはわざわざ言う必要はないです。変にオドオドしていると突っ込まれるかもしれないけど、堂々としていれば何の問題もないと思います。

No.5 21/06/29 07:56
匿名さん5 

家での仕事は考えていないのでしょうか?
今は色んな仕事がありますよ。
人間関係、履歴書などで悩むことはありません。

No.6 21/06/29 10:11
お礼

>> 3 実を言いますと、私はメンタルやられて無職でブランク約1年です。 ブランク期間について面接で聞かれたらどうすればいいか、こちらの掲示板で質問… そうだったのですね…
ありがとうございました。!
お互いいい職場が見つかるといいですね…

No.7 21/06/29 10:12
お礼

>> 4 親が自営業なら、そこで働いていたと言えばいいと思います。月に数回というのはわざわざ言う必要はないです。変にオドオドしていると突っ込まれるかも… ありがとうございます。
ただの手伝いだったので、証明できるものがないのですが、履歴書には書かなくて、聞かれたら答えるだけでいいのでしょうか?

No.8 21/06/29 10:12
お礼

>> 5 家での仕事は考えていないのでしょうか? 今は色んな仕事がありますよ。 人間関係、履歴書などで悩むことはありません。 ご回答ありがとうございます。
家での仕事は考えておりません…

No.9 21/06/29 11:09
匿名さん9 

私は、ドラッグストアでパートしてます!

そのに、その高卒で7年働き、6年無職の31歳独身女性がパート採用されました。
その方は前職が超ブラックで辞めてから、実家で6年無職だったそうです。徒歩圏にドラッグストアが出来たのでパート応募して採用されました。

もう1人は28歳の男性です。
彼は大卒で鬱で仕事出来ず、一度も働いた経験が無いそうです。
大学時代も理系でバイトもしてなかったそうです。

で、社会復帰の慣らしとしてドラッグストアで働こうと思ったそうです。パート採用されましたよ。
もう、3年働いてますよ!

主さんは2年のブランクをとても気にしてますが、採用する側は人柄重視です。

体調崩して休養してました。で良いと思いますよ。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧