16歳の女です。自分が気持ち悪い。助けて下さい。 容姿のことじゃなくて、考…

回答5 + お礼0 HIT数 461 あ+ あ-

匿名さん
21/06/30 14:34(更新日時)

16歳の女です。自分が気持ち悪い。助けて下さい。

容姿のことじゃなくて、考え方が嫌なんです。

私は、中学生の頃から精神的に参っています。

中学の部活(週6〜7)の先生が変で、毎日理不尽なことで怒られたり怒鳴られたりしていました。

その先生は、以前から 特定の生徒をターゲットにしていじめ倒すという先生で、先輩が標的にされている所を、一瞬見たことがありました。

部活が毎日あって、はじめは「私は悪くないのに」という反発・怒りの感情が強かったのですが、だんだん「私が悪いのかな」という気持ちになってきて、最終的には私自身が正しいのか正しくないのか分からない状態になりました。

友達も見て見ぬふり、親は「うるさい」と言いました。

いつからか、何を言われても全てが否定に聞こえるようになりました。辛くてリストカットもしてました。

部活をやっと引退してからも辛いままで、体にまで異常をきたすようになったので、精神科に行きました。薬はやめろと言われたので飲んでません。

そのままの状態で1年経った今が私です。

何も無いのに、ふとした時涙がすぐに零れます。なんでまだ辛いままなんでしょうね。

すごく寂しい感じがします。虚しくて、誰かに傍にいて欲しい。私の事を忘れないで欲しいんです。

そうして考えていると、誰かに依存したい願望があると気づきました。私は、1点に集中するとそこから何があっても揺るがないという性格です。

感謝している人、恩を感じている人に対しては特に執着が強く、その人に毎日ベッタリという訳ではありませんが、内心は毎日その人の事を考える。という感じです。

なんて言えばいいのかよく分からないんですけど、とにかく誰かを頼って、その事だけ考えていたい、執着・依存をしていたいという感じです。

もっともっと、愛が欲しいんです。分かりやすく、直接的に愛してほしいんです。そのためなら、多少痛くされても酷くされても構わないって。もういっそのこと滅茶苦茶に壊してくれても構いません、愛されているなら。

変ですよね。

私は周りの人からいっぱい愛されているはずなのに、何で何も感じないんですかね。情けなくて、申し訳ない気持ちでいっぱいになります。

でも、そんな風にしてくれる人なんてどこにもいません。だから、私の望みが叶うことは無いんです。

私の内面には2人私がいます。1人は自分に滅茶苦茶厳しく、何やっても「ダメだ」って究極の完璧を求める私。もう1人は欲望に忠実で、常に望んでる私。愛してほしいとか、依存したいとかそういうことを考えている私。辛くて泣いている私です。

普段、冷静な自分が勝つばかりなんですが、時々もう1人の私が勝つ時があります。

その日は一日中、すごく寂しくて、悲しくて、常に誰かを求めている状態になり、何も手がつかなくなります。一日それしか考えられなくなる時があります。

そして、やっとそれが鎮まった時、何やってるんだという罪悪感と嫌悪感に襲われるのです。

自分で言っていて本当は気持ち悪いです。(これは多分、冷静な方の私が言っています)自分の考えが分かりません。自分で言ってるのに意味不明です。

永遠に満たされることの無い願望に振り回されるのは疲れました。どうしたら辛いのを感じないようになりますか。

No.3321703 21/06/30 10:05(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/06/30 10:31
アドバイザーさん1 

中学の悩みを引きづりつつ、高校でも怖い感じですか?
心療内科で受診して、治療しつつ、好きな趣味を見つけるのが良いのかもしれないです。
高校も嫌なら、通信制の高校などもあるので調べてみてください。

No.2 21/06/30 11:07
通りすがりさん2 

一度恋愛してしまうと、男に依存してしまうタイプなんだと思いますよ。


相手がどんな人でも、「好きだよ」と言われたら、コロッと騙されたり、
相手は身体しか求めてないのに、それでも求められる事が嬉しくて、許してしまったり。

そんな事をしても、自分が惨めになるだけ。

そうならない為に、もっと自分が好きになれる自分になるよう、頑張った方が良いと思います。


嫌なことから逃げる自分を、貴女は好きですか?

No.3 21/06/30 12:03
匿名さん3 

変な先生にあたっちゃったね。
そんな中でも部活頑張った自分に褒めてあげてください。
貴女は自分に自信を少し失くしちゃっただけだと思います。
いろんな事考えてるの良くわかります。
まず自分を愛してあげてください。
自分を大切にしてあげてください。
貴女を大切に思ってくれる人がいつか現れた時のためにも
自分を大切にしてくださいね

No.4 21/06/30 14:07
匿名さん4 ( 30代 ♂ )

あなたも世界にただ一人だけの唯一無二の個性を持ったがけがえのない存在。
あなたにはあなたにしかない素晴らしさ・存在価値があり、あなたも世界に必要不可欠なのです。

まずはそんなご自分を愛し認め信じ、大切にしてあげてください。

自分をきちんと愛せれば、人からの愛を求めなくて済み、人を愛せるようになります。

No.5 21/06/30 14:34
ブーメラン使い ( 40代 ♂ ITHTCd )

仮説ですが、あなたの内面にいる2人とは、心と頭なのではないかと思います

心が、寂しい・愛して欲しいと言う方

頭が、厳しく冷静な方です

この、心と頭の関係がうまく機能していないのではないかと思います

そうなってしまった原因は、おそらく部活ですね

でも、恨んでいても仕方ないので前を向いて進んでいきましょう

心と頭の関係ですが

心が主人

頭が執事

の関係が良いと思います

心(主人)の願いを叶えるために、頭(執事)を働かせるのです

今あなたの心は、寂しい・愛が欲しいと泣いています

そんな心に対して、執事である頭は優しい言葉をかけてあげなくてはいけません

大丈夫ですよ、ご主人さまは悪くありません、私が付いていますからご心配なさらずに…….

こんな感じで、心に向かって声をかけてあげてください

あなたがやっている事の真逆なのがわかるでしょうか

執事が主人より偉くなってしまってはいけないんです

ご主人さまを落ち着かせてあげて、いい気分にさせてあげるのが執事の役目ですよ

心に休みが必要ならば、学校を休んだり予定をキャンセルしたり、甘いものを食べたいと心が言えば、好きなスイーツを買いに行ってあげたり、そういうことに頭を使うのです

いつもそうやって、頭が心をサポートしてあげていると、心も安定し、元気になってきます

心が元気になれば、あなたは何でもできますし、周りの人からの愛も感じられるようになります

それだけ心の安定というのは大切なことなのです

そして、あなたがこの世で一番愛されたい相手は、あなた自身なんだと思いますよ😉

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧