注目の話題
看護学生の頃、病院で笑顔で患者さ様んに対応してたら、バ カにしてるのか?と言われて、家族の方が、謝りにこられました。バ カししてるつもりなかったんですが。そ
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い

感染者が増えていてデルタ株で感染者数が2000人超えると分かっていながら何故今の…

回答3 + お礼0 HIT数 291 あ+ あ-

匿名さん
21/07/01 13:14(更新日時)

感染者が増えていてデルタ株で感染者数が2000人超えると分かっていながら何故今の段階で対策をしないのか?1000人超えてから緊急事態宣言を…というのは後手ではないですか?緊急事態といっても何も変わらないですよね、厳しくしないのなら
五輪があるからでしょうか?この状況になってもオリンピック無観客と決定しないのは何故ですか?

No.3322375 21/07/01 12:51(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/07/01 12:58
匿名さん1 

それだけ事態が急激に変化しているから慎重になり過ぎているのだと思います
経済も国民の事も配慮しながら考えると何がベストなのかも分かりませんからね。世界を参考にしようにも世界ですらも前例のない事が頻繁に起きてますので、正直正解どころかゴールが見えるのかすらも怪しい現状です

No.2 21/07/01 12:59
匿名さん2 

そのためのワ、ク、チ、ンだよ。わしは打たんけど
みんな打ってくれ~。

No.3 21/07/01 13:14
匿名さん3 ( 40代 ♂ )

国民の警戒感が緩んでる今では政府や行政が何をやってもあまり変わらないような気がする。 飲食店が時短したり酒を出すのを控えても道端で座り込んで酒を飲んでる奴らがいればどうしようもない。 とりあえずワクチンが行き渡れば状況も変わってくるんじゃないかな。。 (^^;)

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧