子供が友達に子供のみ参加の泊まりがけイベントに誘われました。ある団体のイベントで…

回答3 + お礼3 HIT数 334 あ+ あ-

匿名さん
21/07/03 01:40(更新日時)

子供が友達に子供のみ参加の泊まりがけイベントに誘われました。ある団体のイベントです。
申し込みした後に、友達にグループ毎に分かれるから一緒になれないと言われたそうです。
子供は知らない子とグループになるのは無理、それなら先に言って欲しかったと言っています。
お友達は団体の会員なので知り合いが多いから大丈夫そうです。
ここは思いきって行ってこいと言うべきか、断るべきか悩んでいます。
私も親から誘われた時に詳しく聞けば良かったと思っています。

No.3323252 21/07/02 20:17(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/07/02 20:18
匿名さん1 

お子さんが嫌がってるなら断っていいんじゃないですかね

No.2 21/07/02 20:57
匿名さん2 

適当に理由つけて

断っていいと思います

No.3 21/07/03 01:07
お礼

>> 1 お子さんが嫌がってるなら断っていいんじゃないですかね ありがとうございます。
子供にもう一度聞いてみます。

No.4 21/07/03 01:08
お礼

>> 2 適当に理由つけて 断っていいと思います 適当に断ろうかと思いますが、子供ともう一度相談してみます。

No.5 21/07/03 01:30
匿名さん5 

社会に出ると、女の子は上手くやって行かないとならないですよね…

子供出来たらママ友とのコミュニケーションとか…

私は知らない人と上手く出来ないと考えちゃうと、ずっーとその気持ちが残って、中学、高校でも引っ込み思案になるかも?

指導者がいるし、イベントもあるから何とかやれると思いますよ。
運営側で何度か関わりましたから。

それに、主さんと同じ様なお子さんも参加してますよ。
子供はその場限りでも直ぐに仲良くなります。

お子さんの自信に繋がる事の方が大きいかも?

No.6 21/07/03 01:40
お礼

>> 5 子供同士だと直ぐに仲良くなれそうですね。
子供にもう一度聞くと、行ってみるかと言っていました。
思いきって行かせてみようかと思っています。
ありがとうございます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧