注目の話題
うちの会社は祝日も仕事ですが、祝日は毎回休む人が数人います。祝日出られないなら転職したら良いのでは?と思いますが心が狭いかな?
今弱ってるので、できればちゃんと読んで話を聞いてくだる方にお願したいです。 今私は主に職場の理不尽な人間関係が原因で適応障害になり休職していていま2ヶ月目
恋人がいない人って人生寂しそうでつまらなそう

家庭内で議論になっているので皆さんの意見をください。 自分は高校1年生、バイト…

回答20 + お礼7 HIT数 1252 あ+ あ-

匿名さん
21/07/04 23:56(更新日時)

家庭内で議論になっているので皆さんの意見をください。
自分は高校1年生、バイト禁止の高校に通っています。
夏休みに自分は
・金を自ら稼ぐ経験をしてかなり狂っている金銭感覚を正常にしたい。
・金銭面(月5000円の小遣いだと限度があり、夏休み後も同じく金銭面に余裕が無い状態が続くので蓄えが欲しい)
・夏休み中の暇な時間を有効活用したい
・結局夏に金が足りなくなって母に幾らか金を貰う事になりそうで、母の負担を減らしたい。
この4点からバイトをしたいと考えました。
自分の周りには同じ高校の人間でも、男女に関わらずバイトをしている という人が知っているだけでも3人いて、また自分の男友達も何人か夏に短期バイトをすると言っていました。
他校にも校則禁止ですが夏にバイトをしようとしてる人もいます。
確かにバレたりしたら停学にはなるでしょうが、日雇いの仕事でバレにくいものを選べばまず高校にバレる可能性はごく僅かだと思うのです。

父の主張としては
「バレるバレないに関わらずバレなきゃいいという考え方がダメだ」
「校則で禁止だからバイトを禁止している」
という感じで、真っ当だとは思います。

これらの意見から皆さんがどう思ったのかを聞かせてもらいたいです。
よろしくお願いします

No.3323267 21/07/02 20:34(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/07/02 20:46
匿名さん1 

うん、お父さんの言う通りだと思う。

主さんは何でそんなにお金が必要なの?狂った金銭感覚ってどんな?
どうしてもやりたいなら、バレた時のことを考えて、家庭教師とか、新聞配達とかにしてみたら?許してもらえるかどうかはわからないけど。

No.2 21/07/02 21:13
匿名さん2 

勉強に、専念して、良い大学入ってください!

No.3 21/07/02 21:18
お礼

>> 1 うん、お父さんの言う通りだと思う。 主さんは何でそんなにお金が必要なの?狂った金銭感覚ってどんな? どうしてもやりたいなら、バレた時… 回答ありがとうございます。
父の言う事は確かに正論ですが、こんな事は誰でも考えつくはず。それなのに何故沢山の人が校則で禁止にも関わらずバイトができているのでしょうか?

No.4 21/07/02 21:19
匿名さん4 

親の意見はまっとうで正しい。

バイトはしないでいいような方法を
もっと考えるのが先ではないですか?
5000円で足りないのはなぜでしょう。
狂った金銭感の人間がバイトでお金が増えたら
もっと使うだけです。我慢や節約を覚えましょう。

それで、夏休みの間の特別お小遣いを出してもらう交渉をする。
追加はナシ。休みが明けたら5000円に戻す。
親が納得するようにプレゼンしましょう。

No.5 21/07/02 21:20
匿名さん5 

禁止事項は禁止事項。
なに甘ったれてんの?
主さんがスレにあげた4点が、バイトをする必要があるという正当な理由だと本当に思ってます?
本当にそう思うのなら、そのままその4点を引っ提げて高校の先生に許可をもらってくればいいだけでしょ?
バイト禁止の高校でも、本当に“正当な“理由なら、バイトの許可は降りますよね?
親御さんの収入減で、生活費や学費の一部を賄わなきゃならない、とかね。
どうですか?

No.7 21/07/02 21:39
匿名さん4 

身の程を知らない趣味など持ってはいけません。
お金ないのにカードゲームに手を出すのがダメ。
そんなのはお金のある人の遊びですよ。
お金の使いどころが、お菓子とゲームってただのわがまま。

No.8 21/07/02 21:54
お礼

>> 5 禁止事項は禁止事項。 なに甘ったれてんの? 主さんがスレにあげた4点が、バイトをする必要があるという正当な理由だと本当に思ってます? … 回答ありがとうございます。
挙げた4点はあくまでも自分がバイトをしても良いと正当化する理由ではなく、これらのメリットが考えて、学校にバレる極僅かな可能性よりこれらのメリットから得られる物の方が上回るという考えです。
父の意見が真っ当なのは自分も何も否定しませんし客観的に見ても変わらないのは当然です。回答してくれて有難いですが、自分的に見て回答者さん達は口を揃えて周知の事実である 父は正しい と言っているだけだと思ってしまいます。

バイト禁止だとしてもやる人はやるんですよ。それはもう自分の身の回りがそうだから証明されている。そこで学校にはバイトをしたいのに校則を守ってやらない人と、バイトがしたいからバイトをやっているが学校にはバレずに莫大なメリットを得ている人がいるんです。これって理不尽ですよね。
これについては学校の中での関係とかあるので学校に報告は出来ないですが。
貴方は急いでいる時駅のエスカレーターに「立ち止まって2列で使用してください」と書かれていても周りの人が歩いている所に入って歩いて降りますよね?
そこで急いでいるのに立ち止まってルールを守らず歩いて降りている人たちを見るのはどうにも納得が出来ない。
ここで殆どの人間は歩いて降りてしまう。これ同じように、校則で禁止でもバイトはバレないしやっても良いという社会に垣間見えた風潮に沿って自分もバイトをしたいと言っているんです。
回答して下さっているのに真っ向から反対して申し訳ないです。
もう一度だけでも貴方の意見が聞きたいです。

No.9 21/07/02 22:25
匿名さん5 

5です。
なんでその高校を選んだんですか?
バイトがしたいなら、バイトのできる高校に行けば良かっただけのことなのに。

納得できないなら、やればいい。
バレなきゃいいという考え方を恥ずかしく思わないなら、止めません。他人だし。
でも、あなたが私の子なら、社会のルールはきちんと教えますけどね。

No.10 21/07/02 22:38
匿名さん10 

バイト禁止の高校でも、家が貧乏で家計と受験の足しに働きたいので許可お願いします!

と言えば、許可おりますよ!

No.11 21/07/02 22:40
匿名さん11 

ルールを破ってもバレる確率は低いのだからいいだろう、ルールを守る側は貧しくて、ルールを破ってる人たちは莫大な利益を得ているのが羨ましい。
親の教育の結果ではありますが、現時点でこのようにモラルのない息子をバイト先という外の世界に送り出すのはとても恥ずかしいと思うのが親だと思いますよ。
百歩譲って親を信頼してバイトがしたいと話してくれたからまだ「反対だよ」って言うに留まっているだけで。モラルがない子供を社会に放り込めばどんな迷惑を先方にかけてしまうかわからないですからね。

ルールを守りそれでもプラスのお小遣いが欲しいなら、夏休みの間は家事をたくさんやる(掃除洗濯買い物食事の用意など)から、夏休みのためのお小遣いをプラスで貰いたいとかそういう交渉をしてもよいと思いますが。

No.12 21/07/02 23:15
お礼

>> 9 5です。 なんでその高校を選んだんですか? バイトがしたいなら、バイトのできる高校に行けば良かっただけのことなのに。 納得できない… 社会のルールというものがよく分からず、質問を聞いて下さっている立場でありながらも半ば感情的に反論を書いてしまいました。その点とても申し訳ないです。
高校選びについては先を考えるのが甘かった事や進学や偏差値等の点全てが自分に丁度良かったからです。
自分は先程書いた論が正しいと思っていましたが、何人もの方が回答してくれてその内容を見るにどうやらモラルが無い子供のようです。
このお礼の回答はしなくて大丈夫です。
モラルとは何なのか、自分はどこがダメだったのかそこを見つけて直していきたいと思います。



No.13 21/07/02 23:16
お礼

>> 10 バイト禁止の高校でも、家が貧乏で家計と受験の足しに働きたいので許可お願いします! と言えば、許可おりますよ! 家が貧乏という訳では無いのでその要望は通らないと思います…

No.14 21/07/02 23:19
匿名さん10 

上手く話すのです!

うちの娘の高校もバイトNGですが、大学行くので少しでも家計を助ける為にバイト許可お願いします。と許可もらいましたよ。

コロナで親の収入が減ったので…とかさ!

No.15 21/07/02 23:43
お礼

>> 11 ルールを破ってもバレる確率は低いのだからいいだろう、ルールを守る側は貧しくて、ルールを破ってる人たちは莫大な利益を得ているのが羨ましい。 … 回答ありがとうございます。
周りの皆がバイトをする予定だとか言っていた分自分の父が急に反対してきて、そこが本当に不公平であると感じます。
何人もの人が破っているルールなのに何故自分だけモラルが無いと言われなければいけないのでしょうか…。
モラルが無いと言われるほど、それこそ自分には社会性が必要だと思うんです。
何故なら今までの教育の結果自分が今こうしてモラルが無い状態にあるのだから今の親の教育で私にモラルを学ばせることは不可能なんですよ。そこで自分がモラルを学ぶ唯一の方法がバイトです。

自分のモラルが無いと言える要素を教えて頂きたいです。
傲慢だと思われるかもしれませんが、そこが本当に分からないのでまずはそこから教えてください。。

No.16 21/07/03 00:42
匿名さん11 

11です。
バイトをすると言い出した『周りの皆』は他人です。
『周りの皆』それぞれに親がいて、親はみな子供をルールを守れる大人に育てる義務があります。それぞれの親が責任を持ちます。
『周りの皆』もモラルのない子供であり、それらの親もモラルを教えられてない、あるいは子供と同じくモラルのない親であるというだけです。
あなたのお父様は『周りの皆』なんて知ったこっちゃないのですよ。お父様が指導すべきなのは主さんだけですから。

モラルとは道徳や倫理のことです。
道徳とは「物事の善悪を判断する基準や、社会生活で守るべき基準」という意味です。
『周りの皆』はいいのに、なぜ自分はだめなの? と感じるあなたには、あなた自身の「物事の善悪を判断する基準や、社会生活で守るべき基準」がない。つまり、あなたの悪事の言い訳は「周りの皆もやってる。得になるなら自分だってやりたい」になる。

みんながやってるなら自分もやっていいだろなんて考える、最低限のルールも守れない子供だと初めから分かっていたとすれば誰も雇いたくありませんよそんなもの。
こちらのお願いだってどうせ聞いてもらえないって思いますもん。
バイトOKな学校ですって顔して面接受けに来る時点で大嘘つきじゃないですか。やはり信用できない。初めから騙されているのに何を任せられるというのか。

以上をあげてみましたが、どうでしょうか。高校生なんてモラルないの多くて当然だとは思いますね。でも、せいぜいバイトしたいからバイトOKの学校にいく程度に頭が回るなら初めは簡単なことからお願いしようかなって思えるんですけどね。

No.17 21/07/03 00:45
匿名さん1 

1です。
今、主さんがモラルが無いと言われているのはここ(お悩み相談)だけの話ですよね?バイト禁止にも関わらず、バイトをしている他の高校生も、言われていないだけ(陰では言われているかも)で、実際にはモラルが無いことをしているだけの話。そもそも、モラルが無い…って言うけど、私はアルバイトすることは悪いことではないと思います。でも、主さんの学校では禁止されている。禁止するには理由があるはず。その学校を選んだのは主さん。禁止されているのにやっている人がいるから、自分もやりたい…。なぜ自分だけ批判される?
理不尽に思うかもしれないけど、それを正当化したらどうなると思いますか?
万引きしても捕まらない人がいるのに、自分だけお金を払って商品買うのは理不尽だと言いますか?
社会に出たらまだまだ理不尽なことだらけですよ?
主さんがアルバイトをしたお金をちゃんと管理できるなら、ご両親にもう一度直談判してみては?そのかわり、成績が下がってしまっては本業がおろそかになっている証なので、そうならないための努力は必要になるけど、その覚悟はありますか?

No.18 21/07/03 00:58
匿名さん18 

高校生がバイト禁止、っていうのはそんなに正義なんですか?誰もいない信号を無視する人に、「規則は規則だから」って、そこまで主張する?みんな黙認してんじゃないの?

「バレる可能性が低いから」って理由は浅はかだと思いますけど。バレる可能性と、その時の処分のリスクはきちんと評価して判断しないといけない。
あとは、10番さんが言うように学校を正面突破するとか、そのハードルが高いなら、ハードルの高さ、自分がそれでもバイトしたい理由の崇高さ、意義を両親に説明して説得するとか、そこまでできれば「モラルが低い」とはならないんじゃないですかね。

あなたが挙げている4点の理由だけだと、私は納得しないですけどね。学校、親の立場からしたら、
金銭感覚がバイトしたら治るという根拠なき蓋然性は?
5000円でなぜ足りない?有効な使い方なのか?そうだとしたら、停学リスクなど取らせず増額するよ
暇な時間は勉強でも運動でも遊びでもしてやがれ
4点目は2点目と同じ

そもそも、バイト禁止は、学業専念のための原則と思われる

あたりで納得感ゼロですけどね。

No.19 21/07/03 09:34
匿名さん19 

お父さんの言う事は正論だし、親側になればそう言うのも当然で、言われても仕方がない事。

でも主さん側に立てば、やりたければ勝手にやればいいんじゃないの?
親に許可貰わなきゃ出来ないの?
と思いますが。

バイトで親の証明書や許可など、何か親に書き込んで貰わなきゃいけない事ってあるかな?
ほとんどの場合ないと思います。
単発バイトなら尚更ないと思うのだけど。

私の子供達も高校生の時に様々なバイトをしていましたが(全て学校から許可を貰って)、私が何かしらバイト先からの提出物に書いたことなんて一度もありません。

主さんが、やはりどうしても親御さんにバイトをする事を理解して容認して貰いたいと思うなら、言い続けるしかない。

ただひとつ、親の許可があろうと無かろうと、学校にバレた時に停学になるおそれがあるなら、そこは自己責任。

全ては自分の責任であって、後々面倒で大変な事になるかもしれないけど、それを覚悟の上でね。

強行できる意思があるかないかだけの問題です。
そこまでしてやるつもりはないなら、しなければいいのです。


No.20 21/07/03 12:36
匿名さん20 

未成年のうちは、親の許可がないと、バイトは厳しいと思います。
ウチの大学に来てたバイト求人に応募して働いたら、大学側の決まりで夜19時まででしたし、バイト先も時間を守ってくれて、19時で上がらせてくれました。
ルールを守るって、信頼関係を築くって意味でもあるんです。
バイト先がルールを破って19時を超えて学生を働かせてしまったら、大学側は不信感を抱いて、もう学生を紹介してくれなくなる可能性があります。
(大学関係なく個人で応募したバイトは、時間規制はありませんでした。)
10代のうちは、「周りの皆がやってるから、自分をやってもいい。」という思考に陥りがちです。
大人の世界では、通用しないです。
ルールを守る人間が信頼を得ます。
小遣いの範囲で賄うか、家でお手伝いをして臨時の小遣いを貰えるか交渉したほうがいいのでは。

No.21 21/07/03 21:23
匿名さん21 

バイト禁止の高校に通ってましたが、正直クラスの半分以上の子がバイトしていました。
ですが自分は親からの反対でバイト出来ませんでした。
当時は、バイト禁止するならバイトしている子たちと同じくらいのお小遣いくれ!と親に言って喧嘩にもなりました。

ですが高校卒業して思うのは、バイト以外の「高校生だから出来ること」を全力でやれたのは貴重だったんだなと分かりました。

バイト以外でも、例えば家事をしたら報酬を貰える制度にしてもらうとか、祖父母の家に行ってお世話をするとかでお小遣い稼ぎをする方法もあります。
メルカリ等で稼ぐ方法もあります。
何らかのコンクールで賞を取って賞金を貰うなんて方法も。

親御さんが反対している。でもお金が欲しいのなら、バイト以外の手段を考えてみるのはどうですか?

No.22 21/07/04 10:44
通りすがりさん22 

バレなきゃ良いっていうズルを認めるわけには行かないんじゃない?
お父さんとしては。

見つかって自己責任とは言っても
後始末は親がするわけじゃない?
親のお金で高校行ってるんだし
その高校のルールは守らなきゃね。

もしやるなら、

親にナイショでバイトして、学校にバレたら停学くらって

停学喰らうくらいならやめてやる〜と言ったら親から勘当されてアパート借りて自活する…ぐらいの覚悟があるならね、やっても良いんじゃない?バイト。

親の庇護のもと、ちょっと稼ぎたいだけなら
大学生になるまで待てば良いだけの話。

No.23 21/07/04 12:17
匿名さん23 

主さんと周りのバイトをしている人の違いは親が許可したかしていないかじゃないかな。
校則で禁止していようが親が許せばバイトできるし、許されなければできない。
家庭によると思います。

暇な時間を使いたくて母の負担を減らしたいなら家で皿洗いとかお手伝いするのではダメなのかな?
手伝った分お小遣い貰えて母も助かるしすごく喜ばれると思います。

No.24 21/07/04 12:35
匿名さん24 

ルールを守れないというのは
金銭感覚狂ってることより問題です。
社会において前者の方が人に
迷惑をかけるからです。
後者は自分が自滅するだけです。
金銭感覚を治したいなら家で
お手伝いしたらお小遣いもらえる
システムにしてもらってはどうですか?
家政婦バイトしてるつもりで。
晩御飯作ったらいくら、洗濯物畳んだら
いくら、とか。それぞれの単価は
お父さんに決めてもらいましょう。

No.25 21/07/04 18:15
T-SQU ( ♂ RZpUCd )

ルールであってもそれが悪い事?
他人に迷惑かけないのなら良いでしょ。
確かに校則を守るのは必要だけどそれは何も考えなくなるだけ。

No.26 21/07/04 22:21
通りすがりさん26 

バイト禁止の高校で、もしバレて、停学になったら?
主さんは自分のせいだと納得できたとしても、学費、教科書代、定期代を払ってる親はたまったもんじゃない。
私だったは働くのがむなしく、悲しくなると思います。

No.27 21/07/04 23:56
お礼

>> 16 11です。 バイトをすると言い出した『周りの皆』は他人です。 『周りの皆』それぞれに親がいて、親はみな子供をルールを守れる大人に育てる義… 返答遅くなってすみません。
つまり他人は他人、家は家って事ですね。
確かに自分は貴方の仰る道徳に、他人がしているからやっても良いという基準でバイトをするのを無理矢理正当化させていたという点で反していました。
お恥ずかしい事に依然少しの他人への羨望は残っていますが、これが社会なのだと自分を納得させました。
なので、バイトをするのをやめようと思います。
他の回答者さんの意見も全て読ませ頂きました。沢山の方がモラルの無い自分の為に自分の間違っている点や改善点など指摘してくてれて、少なからず社会勉強にもなりました。
感謝していますが流石に数が多く返答するのは厳しいです。
この度はありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧