母親が教育メディア関係で意見を言うような仕事についていてそのせいで人生を棒にふる…

回答3 + お礼2 HIT数 279 あ+ あ-

匿名さん
21/07/03 18:52(更新日時)

母親が教育メディア関係で意見を言うような仕事についていてそのせいで人生を棒にふるわされた
今そういう中で何とか生きている
今だに母親が電話やLINE越しに
「ねえ?心配しているの、元気?」だとか「あなたのせいで私は苦労している」
だとか言ってくる。
母親が教育担当のようなことのせいで高校から大学までの希望進路一つまともに
自分で夢を追うこともできなかった
奨学金も親が高収入という理由で借りることもできずに諦めた

こういう人の場合はどうやっていきてけば良いんだろうか
できることならいつか母親をそういう場所に置かせた奴らに
「実はこういう事情で散々苦労した。あんたが採用したせいで家族が迷惑した」
とでも行って殴ってやりたい

夢を追うことも目標にすがることもできずにやりたいこともできない環境に陥れた母親から
日々慰めの言葉がメールやLINEや電話で掛かってくる

おかしくなって精神科に通い始めてから7年ほど経つ
精神科に通いながら毎日バイトして金の苦しみに襲われてる中で母親から
「兄は立派なのに」
なんて声を聞くだけ辟易とする

さっさと死んでほしい
呪われろ
死んだ後はあの世で殺してやる

現実世界じゃ法律があるからそんなことしないが
毎日そう思っていきている

No.3323812 21/07/03 18:04(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/07/03 18:09
匿名さん1 

主さんが被った損失を一言で言い表すとどのように言えるのでしょう?

主さんのお母様がなぜ主さんを苦しめる加害者になってしまったと言えるのか?考えてみるのがいい気がします。

No.2 21/07/03 18:11
匿名さん2 

親に強要された事が受け入れられずに病んでいるのかもしれませんが、素直に受け入れると楽になると思います。

なにか勘違いされているようですが、子供に自由はありません。

自由になるのは成人されて責任が負えるようになってからになりますね。

虐待とか非人道的な事からは親であろうと保護されますが、それを過大解釈してはいけません。

No.3 21/07/03 18:35
経験者さん3 ( ♀ )

少し厳しい事書きますがお許しを。

おそらく親御さんは
自覚のない完璧主義なのでしょうね

自分の幸せの価値観が
絶対に子の幸せに繋がると
信じきってますから質が悪い…。

疑問を抱き続け
無理強いされたレールに
幸せを感じるとは限らないのに…。

自分の考えを伝えて
子に選択肢を与えるべきなのに
親の言う事を聞かない
思い通りにならないからと
不満を持ったり 子を責める人に
教育論を語る資格などありませんよね

しかし 子はいつまでも
子どものままではないので
ある程度の年齢になれば
自分の人生は自分で選ぶ事が出来ます

親と分かり合えずと
親と離れて暮らす 連絡を断つ
選択肢をした人もいます

生涯分かり合えないままの人もいれば
離れてから分かり合える人もいます

子はいつかは親から巣立つもの
家族が必要なら
自分の家族を作れば良いのです
反面教師を活かしましょう

せっかくの人生
親を恨み続ける人生より
自分の楽しい人生を送るべきです

No.4 21/07/03 18:42
お礼

>> 2 親に強要された事が受け入れられずに病んでいるのかもしれませんが、素直に受け入れると楽になると思います。 なにか勘違いされているようです… 私が病んでいるのは事実です
ですが素直に受け入れられないから苦労してるんですがね


現在の日本では
子供に自由はありませんが子供の未来を潰す権利は親にもありません

大抵の奨学金制度上そういった理由で
金がない家の子供でも返済可能な奨学金を貸し入れ可能にしているんですよ
上にも書きましたが親が毎年一定以上の収入がある場合、奨学金は借りることが出来ません
当たり前ですよね
金持ちの家なんですから奨学金を借りる必要がないんですから

>虐待とか非人道的な事からは親であろうと保護されますが、それを過大解釈してはいけません。
親からの教育進路の押し付けは現在
「教育虐待」と言い
平成後期に定義づけが確定しNPO団体が対応している政府が認める児童虐待の一種です

平成後期に認められた考えなんですよね
教育関係のことを学んでいたのでそのあたりの法律づけを理解した上でそういった態度をとっていました
私の母親は
私の母親は教育関係者と言った通りあなたと同じことを昔言っていましたよ
そして今では当時はすまなかったと繰り返すのです


虐待であり非人道的な行為です
自己解釈ですねあなたの発言は
過去の倫理感を持ち出してるだけです

自分みたいな人間が社会に増えて欲しくはないです
あなたが子どもがいるかどうかは知りませんが勝手にそういうことを決めつけない方が良いですよ
あなたに子供がいたら苦しむのはあなたではなくあなたの子供なので

No.5 21/07/03 18:52
お礼

>> 1 主さんが被った損失を一言で言い表すとどのように言えるのでしょう? 主さんのお母様がなぜ主さんを苦しめる加害者になってしまったと言えるの… 一言で言うと

捻れた

ですね色々と

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧