BCGの跡が・・・

回答5 + お礼1 HIT数 1604 あ+ あ-

匿名希望( 25 ♀ )
07/04/08 11:26(更新日時)

BCGを接種してから一ヶ月と一週間たちますが昨日から接種の後のポツポツが赤くなり今日みたらうんで破裂していました😥小児科ゎ月曜日に行く予定ですがおうちで消毒とか応急処置した方がよいのでしょうか?詳しい方教えてください

No.332424 07/04/07 21:05(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/04/07 23:08
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

赤くジュクジュクして見てて可哀想ですよね😢
前に私もほかの掲示板で相談した時にはへたに消毒したり絆創膏貼ったりとかはしない方がいいとのことでした。
うちの子も3ヶ月の時に接種してしばらくしたらかさぶたになってまたジュクジュクして…の繰り返しで11ヶ月の今はキレイになってきています😃
参考になれば🙇

No.2 07/04/07 23:32
匿名希望2 ( 20代 ♀ )

BCG接種したときに 説明書きみたいなのもらいませんでしたか❓
その紙には 接種後10日頃に接種局所に赤いポツポツができ一部に小さいうみができることがあります。この反応は接種後4週間頃に最も強くなりますがその後はかさぶたができて接種後3ヵ月までにはなおり 小さな傷跡が残るだけになります。これは異常反応ではなく BCG接種により抵抗力(免疫)がついた証拠です。包帯をしたりばんそうこうをはったりしないでそのまま普通に清潔を保って下さい。自然に治ります。ただし接種後3ヵ月を過ぎても接種のあとがジクジクしているようなときは医師にご相談下さい。続きます

No.3 07/04/07 23:43
匿名希望2 ( 20代 ♀ )

接種した側のわきの下のリンパ節が稀に腫れることがあります。通常放置して様子をみて構いませんが ときにただれたり 大変大きく腫れたり 稀に化膿して自然に破れて うみが出ることがあります。その場合は医師に相談下さい。またお子さんが結核にかかったことがある場合は接種後10日以内に接種局所の発赤 腫腸及び接種局所の化膿等を来たし 通常2週間~4週間後に消炎 治癒する一連の反応が起こることがあります。これをコッホ現象と言い コッホ現象と思われる反応が見られた場合は 保健所まで連絡下さい。
続きます

No.4 07/04/07 23:44
匿名希望2 ( 20代 ♀ )

と 紙には書いてあります。
すいません💦長々と
紙に書いてあることすべてをそのまま書きました。

No.5 07/04/08 03:20
通行人5 ( 20代 ♀ )

それ多分大丈夫ですよ。私も昔やったことありますが、針を刺した部分はポツポツと赤いジュクジュクができて白く膿みました。あまりにもひどく膿んだり、熱が出たりしないかぎりは大丈夫だと思いますよ。お医者さんにも聞いてみてください。

No.6 07/04/08 11:26
お礼

ありがとうございました😣うんでいてもひどくなさそうなら大丈夫という事ですよね😃様子みてみます😃特に痛がりもしないし熱もないようですが上腕部位赤く腫れているょぅなので心配してました😃ありがとうございました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧