主人が会社で倒れ、救急車で運ばれました。 その事で娘に責められました。 …

回答40 + お礼24 HIT数 4169 あ+ あ-


2021/07/08 07:31(更新日時)

主人が会社で倒れ、救急車で運ばれました。
その事で娘に責められました。

主人が運ばれて病院で説明を受けている時に頓珍漢な事を看護師さんに聞いた事。
主人と面会した時に、暫く一人で暮らすのが寂しい、食事の準備やごみ捨てをどうしようかと言った事が気に入らなかったみたいです。

お前がストレスを与えたから倒れたんだと言われました。
これからは毎日家事をきちんとやれ、一日五時間以上寝るなと言われました。
また、デイケアや実家にも行くな、雨だからと言ってタクシーを使うなと。

うつで障害者年金を貰っている事に対しても、うつの人は周りの事を考えて迷惑かけないように生きている人が殆どだ。
障害者年金はお前が稼いだお金ではないのだから使い方を考えろ。お前みたいに自己中な人はうつなんかじゃないと。

その日の帰りも、わざわざ家から遠い所まで車を走らせて「ここから一人で帰れ」と言われました。何とか頼み込んで家の近くまで送ってもらいました。

せめて愛があるなら退院したら離婚してあげてくれと言われましたが離婚したくないです。何故離婚したくないか聞かれたので、離婚したら困ると答えたらまた自分の事ばかりで最低だと怒鳴られました。

翌日買い物に連れていって欲しいと連絡したら、話した事を何も理解する気がない、人を頼って当たり前だと思っていると怒られました。

娘はどうしたら怒らなくなるでしょうか。

No.3324922 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.51

今日娘に言われました。
主人や母を殺す気かと。
何故母からお昼食べにおいでと言われたから行くのか、何故妹に買い物に連れていってと頼むのかと。
仕事は主人もしなくていいと言ってるからしないつもりだと伝えたらそれも怒られました。

お昼を買ってきてくれたのに「食べる資格はない、夜も何も食べるな」と取り上げられました。

実家や姉妹の連絡先を消されました。

発達障害と認知症の検査をしろと言われました。
今すぐ病院に電話しろと言われましたが今すぐは無理だと断りました。

No.52


主さん、やっぱり主治医に全部話した方が良いですよ。
娘さんが色々言っていることも、納得してないですよね?
ここで訊いてお返事をもらっても、それも納得してないですよね?

主さんの体や心の事をちゃんと知っていて、これまでの生活の事も知っている主治医の先生に「娘がこんなことを言っているんですけど、私はどうしたら良いんでしょうか?」て素直に訊いた方が良いですよ。

医者に恥ずかしいという気持ちはいらないんです。
全部本当の気持ちを話さないと、正しい治療はできませんよ。
しっかり相談した方がいいです。
じゃないとドンドン混乱して、生活自体出来なくなるかもしれませんよ。
娘さんもどうしてそんなに怒るのか?ここにいる人には分からないんですよ。直接会って話してないから。
想像で答えるしかないんです。
知ってる人に相談するのが一番だと思います。

No.53

返信を見ていても、できない理由はすぐに浮かぶのに自分でなんとかしようとする理由はなぜ考えないのでしょうね。
あーだから無理、こーだから断った、難しくてやめた、過去に何かあったからやめた、とわんさか出てくるけど、何回もチャレンジせず、他のできる方法も考えず、すぐに諦めて人に丸投げしてやってもらおうとする。「ありがとう」の言葉だけ言っていても、それは感謝じゃないですよ。
娘さんは頼み事をされたから怒ってるのではなくて、人に負担ばかりかけてる事を直そうとしない、挙句に父親が倒れるような悲しい事まで起きても、それでも直そうとしない、その生き方のスタンス全体の事を怒ってますよね。
怒られなくなるには、できない理由ばかり連ねてないで自分で自分の事はやるしかないって、娘さんもここの人達も皆が言ってますよ。まだわかりませんか?

No.54

スレ主さんは、反省の色が全然見られないんです。
娘さんが縁を切りたいと思うほど、酷いことを昔、言われたんですよね。それでも、連絡を取っててくれるなんて、充分優しいと思います。
人に言われたことを言い訳に使うのは、やめた方がいいと思います。
「〇〇がやらなくていいと言った。だから、やらない。」と開き直るから、娘さんは怒りを募らせるのでは。
やらない理由を探す前に、周囲の親しい人を頼らず自力で出来る方法を探すなり考えるなりして下さい。
自力でやろうと思わないと、いつまで経っても、自立できません。
ネットスーパーを利用する、宅配弁当業者を利用する、公共交通機関を利用する。
「パン買ってきて」などと、気軽にパシるような真似もしないほうがいいと思います。
他人の言う「病気だから、無理しなくていいんですよ。ご家族や周りを頼っていいんですよ。」という言葉を鵜呑みに、し過ぎていませんか。
他人だから、言えるんです。
医者にもデイケアの人にも、買い物や送迎なんて、頼まないでしょう。
身内を大事にしないと、本当に一人ぼっちになってしまいますよ。

No.55

娘さんとの良好な関係を築きたいのなら

■発達障害の検査を受ける
→問題無ければ安心

→発達障害なら、
早めの治療や対応策を。
主さんも自分の特性を理解し生きやすくなり、娘さんも納得してくれるでしょう。というのも、発達障害の場合、2次障害でうつ病や不安症害を発症しやすいからです。

現在、主さんはうつ病を患っているとの事ですが、もしかしたら根本的な原因は、発達障害の可能性があります。

娘さんとのコミュニケーションが取れていないからです。きっと娘さんが子供の頃から、色々と積み重なったものがあったのでは。じゃないと、現時点で娘さんがここまで主さんを拒絶する理由が分かりません。主さんが気付いてないだけで、子供時代に娘さんも主さんとのことで苦労したり違和感があったのでは。娘さん自身が主さんの発達障害を疑ってるので、可能性あると思いますよ。


■衣食住を自立する
パン一つ買うのに、人を呼びつけたりしない。

ネットスーパーや宅配など、今の時代は、たくさんの選択肢があります。頼るのは、人ではなく、便利なサービスを頼りましょう。

ネットスーパーや通販は、使い難くても、自立を目指しましょう。困ったときに頼れるものが身内以外にあれば、楽に生きていけますよ。


>主人はごみ捨て、洗濯、風呂掃除は毎日していました。仕事の後には夕飯を買ってきてくれました。デイケアの送り迎えもしてくれました。病気でも、これらを頼るのはいけないのですか。

病気だとしても、そこまで旦那さんを頼っていると、夫婦揃って共倒れします。介護疲れで心中や殺人など悲しい事件も多いでしょう。旦那さんやお母さんなど、周りを疲れさせてしまうと、娘さんの言う通りになってしまいます。

主さんが生きていくためには、旦那さんにも元気で居てもらう必要があります。

まずは、旦那さんの負担を減らすこと。
今回、旦那さんが入院になってしまいました。今後は主さんが旦那さんを支えます。

パン1つ買うのに周りを呼びつけたりせず、自分で出来ることを探すこと。
自分に自身を持ってください。
主さんに足りないのは、自信です。

もちろん病気があるので、休めるときに休んで少しずつ、やりましょう。
お風呂入れない日も、外に出られない日もあると思います。頑張る必要は、ないです。食事も毎日作る必要は、ないです。

No.56

娘さんは縁を切ると言っても、結局主様をほっておかないじゃないですか。わかってますか?娘にしか出来ないんです、本当はやりたくないんですよ、人の気持ちわかんないの?って自分の母親がって悔しいのですよ、言いたくないんですよ。
主様が今少しでも前向きに変わらなくては何もできないまま。変な言い方ですが、旦那さん最初は本調子で帰ってこられませんよ、療養しないと大変な事になりますよ。
まだ、たよるんですか?まだ、自分は無理だからと、無理でもお腹すきますよね病院何故行くの?死にたくないから体が辛いから、薬で全ては治らない。
あちこちに頼る、頼まれた方は仕方なくやる、この繰り返しをやめさせて自ら動く様に仕向けなきゃならない娘の気持ちわかってやってよ。
お父さんにこれ以上の負担もダメって思い。

No.57

今度主人の職場から、休みの話や保険の話の電話が来ると言われましたが、そこでもお礼を言った方がいいですか?


他人の私が言うのもなんですが…

本来なら奥様である主さんが会社に電話して報告とお礼を言うべきなんです。

主さんには出来ない しない と、解っているから娘さんが代わりにお礼を言ってくれたんですよね

主さんは お礼言ってないです

なので 会社から電話が来たら すぐ救急連絡をしてくれた事にお礼を言って
休日と保険の話は 主さんは理解出来なくても ちゃんとメモをとってご主人に見せて下さいね

文章は ちゃんと書けるみたいなので
焦らず メモとって下さい。

あと、発達障害の検査は 失礼ですが
した方が良いと思います。

ご主人 お大事にして下さいね

No.58

もし私が娘さんの立場なら、結果出来なかったにしても「やろうとした」姿勢を見たら、じゃあ買い物くらい連れて行ってやろうかと思うかもしれません。

出来ない分からないばかり言われたら、何もしたくなくなります。

ここで「娘さん酷いね」ってレスないですよね?それが答えです。

このままだと、本当に旦那さん亡くなってしまいますし、主さんも亡くなってしまいますよ。

No.59

まあ普通に考えたら、多少娘さんの言動が過激だろうと親がうつ病だったら本人が人生をただ生きているだけでうけたストレスもダメージも恨みも相当なはずですからね。
本来人間はうつ病の人間を支えられるようにはできてないんですよ。だけど娘というだけで親のうつ病と向き合うことを、頼られることを強制されて30年なんてムカついて当然なんじゃないでしょうか。親がうつ病じゃなければやらなくて良いことでしたからね。
ネットスーパーとかうまく使ってください。散歩できるなら近くのスーパーで毎日ちょっとずつ買い物すればいいんじゃないでしょうか。

No.60

パンくらい近所のコンビニに行けば良いのでは。

No.61

釣りであってほしい。
私も母親の介護をしていますが本当大変でストレス溜まりますよ。自分の時間を奪われてる気分がずっとあるから。
だから娘さんの言動がそうなるのもわかるなぁ。

でも私の母はありがとう😊と毎回言ってくれるから頑張れる。
主さんは娘さんにちゃんと感謝の言葉を心掛ければまだいいんじゃないかな?
大変なのにありがとね。とか
忙しいのにごめんね。とか
病気や怪我は確かにしょうがないことだしそれ対して誰も主さんを責めたりはしないよ。
でもそれを盾に私はこんな辛い状態なんだからやってもらって当然。と思っているのがひしひし伝わってくるから娘さんから嫌われるんじゃないですか?

No.62

娘にケータイを奪われていました。持っていると誰かに連絡するからと。

今日は主人の退院の為の説明を聞きに病院に行く予定だったのですが、熱を出してしまい、行っても良いか病院に連絡したらコロナの検査をしてくれと言われて検査をしてきました。

その後に母が食べ物を持ってきてくれたのですが、娘が来て「もしもがあったらどうするんだ」と怒って祖母を帰してしまいました。

言われた事は少しずつやっているから大丈夫だと言うと、テーブルを叩きながら「実際大丈夫じゃないから言ってる。普通はこんな事言われたら暫くは一人でやろうと努力するし、人に何か頼むなんてしない。ましてやコロナの検査をしたのに祖母がいくら来ると言っても断る。無理矢理来ても家中の鍵をかけて玄関に手紙と交通費を置いて帰す。そもそも熱が出た事を言わない。」と怒鳴られました。
減塩食の宅配と日用品の宅配のお試しを申し込みさせられました。
何度も人殺しと言われました。
あなた一人が死ぬのなら何も言わない。でも病院から帰ってくる父親や高齢のばーちゃんが殺されたらたまったもんじゃないと。
退院したら主人は運転出来ると看護師さんに言われたと言ったら、運転出来ると言われたから買い物に行かせたりしようとしたらお前を許さないと言われました。

退院の日も、その後の通院も病院には来るなと言われました。

反省しても、頑張ると言っても聞いてもらえません。

No.63

娘さんの話し、ここでの皆様のアドバイスからも何も学んでいなくて爆笑しました。

今娘さんに何を言っても感情逆撫でてしまうだけなので、まず1週間頼らずに色々できることをチャレンジしてみては?

言葉でいくら頑張るとか言っても実際行動が伴っていないから余計娘さん苛々するだろうなと、、、
主さん煽るのは上手いね。

No.64

言い方はキツいけど 娘さんの言っている事は正論だと思う。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧