出産後

回答6 + お礼1 HIT数 846 あ+ あ-

匿名希望( 20 ♀ )
07/05/09 10:34(更新日時)

私はJIS+2D21ヶ月の男の子の初ママです!産後に女性は実家に戻る方が多いと思いますが、それは何故ですか??旦那に、実家に戻るのは当たり前、常識、普通だよ〜と言われ、でも自分の実家は環境悪いからヤだし、旦那実家にJIS+2D21ヶ月くらいお世話になる?って話しも自分疲れそうだし断り、旦那とJIS+2D22人で子育て奮闘中です!実家に戻る方は、体を休める為に実家に戻るんですかね?

タグ

No.332607 07/05/08 13:24(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/05/08 13:37
通行人1 ( 20代 ♀ )

私は産後家事があまりできなかったり不慣れな育児で育児経験のある親に手伝ってもらったりする為に戻りました。

無理に帰らなくてもいいと思います😊
私の周りも子どもと3人で実家に帰らない人たくさん居ますよ‼

No.2 07/05/08 13:41
匿名希望2 ( ♀ )

昔から、実家に戻って出産ってのが支流だったけど、今は、いろいろだと思いますよ。

産婦さんが、一番体を休められて、実の母親が側にいてくれるっていう、安心感から実家に帰るみたいですがね。

No.3 07/05/08 13:54
通行人3 ( 20代 ♀ )

産後は安静がいいのと水にあまり触れない方がいいからだそうです😃普通に家事をしちゃうと体が産前のように戻りにくいから家事をなるべくしないように実家に行きやってもらうと聞いた事ある😃

No.4 07/05/08 13:55
悩める人4 

家事をしない母、私が赤ちゃんの時、協力的じゃなかったのにいきなり色々説教ぽく子育てを語る父…

なので帰りませんでした。気楽でしたよ~

一般的なごく普通の実家なら ラクだと思いますね~

No.5 07/05/08 14:17
匿名希望5 ( 20代 ♀ )

私も帰りませんでした。母が近くに住んでて邪魔しに来て泣かせて帰るってこともあり、とても一緒になんていられませんでしたし。今二人目妊娠してますが、母の行動が怖いです。

No.6 07/05/08 22:02
お礼

皆さんレスありがとうございます!頼れる母親がいる方はいいですねぇ♪羨ましいです!私に母親は居ないので↓もし二人目妊娠した時は、どうなる事か…

No.7 07/05/09 10:34
通行人7 ( 20代 ♀ )

一番は休めるし、助けてもらったり不安の軽減だろうね💦
人によるけど産後1、2週間はほとんど身動きとれないからね💦
家事とか…旦那さんが育児休暇とれるとかなら別だけど、基本できないからじゃない❓

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧