注目の話題
真剣に悩んでいるので聞いてください。 私は29歳で今年の誕生日で30歳になります。彼氏とは結婚もしたいな〜大切だなと思っていたけど、振られてしまい今は1人
耳を疑いました。 流産して泣いている知人女性に独身女性が、またつくればいいやん。って… この人と付き合うのやめようと思った私がおかしいんでしょうか?
旦那がアホすぎて疲れるんです。 なんで結婚したの? なんで離婚しないの?の回答はお控えください。 そんなこと私が一番深く後悔して色々考えているのです。

進路について悩んでいます。 私は今定時制高校三年生で、単位が今年度で卒業できる…

回答3 + お礼3 HIT数 363 あ+ あ-

匿名さん
21/07/09 21:08(更新日時)

進路について悩んでいます。
私は今定時制高校三年生で、単位が今年度で卒業できるくらい取れたので、四年制の私立美大に進学するつもりでした。
ですが家が貧乏で奨学金をかなり借りなければいけなかったのと、進学しようとしている学校の評価があまり良くなく、そんな安易に借金するのはどうなのかと不安になってしまい就職に進路を変更しようか迷っています。
私の将来の夢は特になくて、一人暮らしして絵が描ければいいかなというぐらいです。
奨学金は借金だということは承知していましたが、卒業後の返済に10年20年もかかって大変だという話を聞いて就職したい気持ちが出てきました。
もちろん大学には進学したいけど、経済的にやめておいた方が良いかなと思っています。
進学と就職、どちらの方が良いのでしょうか?

No.3327897 21/07/09 19:24(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2 21/07/09 19:53
お礼

>> 1 地元だったら入りやすいかもですね、私は勉強苦手ですが、考えてみます!ありがとうございます!

No.4 21/07/09 20:15
お礼

>> 3 んーなるほど…
もう少し考えてみます。
ありがとうございます

No.6 21/07/09 21:08
お礼

>> 5 最初は専門学校を考えていたのですが、どこも評価があまり良くなくて…
とりあえず進学はしようと思います。
あとは奨学金ですね、考えます。
ありがとうございます

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧