心の病気を持っています。 狙われている、殺される感じがします。 薬で症状を和…

回答43 + お礼37 HIT数 3298 あ+ あ-

匿名さん
21/07/15 12:59(更新日時)

心の病気を持っています。
狙われている、殺される感じがします。
薬で症状を和らげたり入院治療の他に、何か良い方法は、ありますでしょうか?
同じ症状に悩んでいる方や、そうでない方も御意見をお聞きしたいです。
宜しくお願いします。

No.3327987 21/07/09 21:42(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/07/09 21:47
匿名さん1 

早寝早起きはしていますか?

No.2 21/07/09 21:49
お礼

>> 1 返信ありがとうございます。
早寝早起きしてます。
睡眠は、しっかり取ってます。

No.3 21/07/09 21:52
匿名さん1 

そうなんですね!
そうなった原因は自分ではわかりますか?

No.4 21/07/09 21:55
通りすがりさん4 ( 40代 ♂ )

実際に主さんが殺されたわけではない、と思うことですね。不安が不安を呼びますから。

No.5 21/07/09 22:00
お礼

>> 3 そうなんですね! そうなった原因は自分ではわかりますか? 原因は、自分では分かりません。
病院で初めて診察を受けた時、うつ病と診断されました。
病院の医師が「最近、発症したのではなく、もっと前からだと思います」との返答でした。

No.6 21/07/09 22:01
匿名さん1 

そうでしたか。
仕事で合わない人がいて、我慢し続けたとか、心当たりはないのでしょうか?

No.7 21/07/09 22:04
通りすがりさん4 ( 40代 ♂ )

4です。福島県や宮城県で震度6強の地震があって、「地震がこわい」と言ったら、精神科のお医者さんは「ここで強い地震が起こったわけではない」とおっしゃいましたよ。

No.8 21/07/09 22:06
お礼

>> 4 実際に主さんが殺されたわけではない、と思うことですね。不安が不安を呼びますから。 返信ありがとうございます。
自分で症状に気付いてる時と、気付いていない時があります。
日々、肯定の自分と否定の自分の間で葛藤しています。

No.9 21/07/09 22:10
お礼

>> 6 そうでしたか。 仕事で合わない人がいて、我慢し続けたとか、心当たりはないのでしょうか? 過去を振り返りましたら、仕事で我慢し続けた事ありました。

No.10 21/07/09 22:14
通りすがりさん10 

その症状はかなり、危険です。
精神的にかなり、ヤバイです。
精神科でも心療内科でも どちらでもよいから
受診されては?お薬で緩和されてる方はたくさんおられるんですよ。

No.11 21/07/09 22:20
匿名さん1 

そのときのストレスが原因かもですね💦

ストレスの原因となることを取り除いて、体を冷やさないようにあたためたり、好きな香りの入浴剤とかアロマとかでリラックスしたり、サプリでもいいので、ビタミンとか必要な栄養素を補ったり、そのストレスが抜けるまで心身を休めることをおすすめします。

No.12 21/07/09 22:23
お礼

>> 10 その症状はかなり、危険です。 精神的にかなり、ヤバイです。 精神科でも心療内科でも どちらでもよいから 受診されては?お薬で緩和されて… 精神科へ通院していましたが現在、通院していません。
薬を飲む事で症状が和らぎますが、薬を飲んでるだけでは、心の病気は治らないのでは?と、いつの頃からか思うようになりました。

No.13 21/07/09 22:27
お礼

>> 11 そのときのストレスが原因かもですね💦 ストレスの原因となることを取り除いて、体を冷やさないようにあたためたり、好きな香りの入浴剤とかア… アドバイスありがとうございます。
1つずつ試してみようと思います。
勇気を出し掲示板で聞いて本当に良かったです。

No.14 21/07/09 22:31
匿名さん1 

はい、冷えはネガティブになりやすいときいたことがあります。
冷えには気を付けてくださいね💦
あと、笑うのもストレス発散にいいらしいです。
お笑いとか嫌いでなければ、おすすめです。

No.15 21/07/09 22:31
通りすがりさん10 

…でしょうね。
精神科の先生のとある助言を拝見した言葉は
▪運動しなさい
▪甘いものを摂りすぎるな、脳細胞を破壊する的な感じやね
▪ネガティブばかり考えるなポジティブシンキングでいなさい

ある意味、人間らしく生きれば精神的によい結果を生むんじゃなかろうか




No.16 21/07/09 22:43
お礼

>> 14 はい、冷えはネガティブになりやすいときいたことがあります。 冷えには気を付けてくださいね💦 あと、笑うのもストレス発散にいいらしいです。… ありがとうございます。気を付けます。
お笑い大好きです。よく見て大笑いしてます。

No.17 21/07/09 23:13
匿名さん17 

うーん、、カウンセリングや医者やスタッフに相談したらいいと思います

No.18 21/07/10 04:31
お礼

>> 7 4です。福島県や宮城県で震度6強の地震があって、「地震がこわい」と言ったら、精神科のお医者さんは「ここで強い地震が起こったわけではない」とお… その場で事が起こっていなくても、本人の中では起こっているんです。

No.19 21/07/10 04:36
お礼

>> 15 …でしょうね。 精神科の先生のとある助言を拝見した言葉は ▪運動しなさい ▪甘いものを摂りすぎるな、脳細胞を破壊する的な感じやね ▪… 【人間らしく生きる】と言うのは、自分に素直になると言う受け止め方で宜しいのでしょうか?

No.20 21/07/10 04:39
お礼

>> 17 うーん、、カウンセリングや医者やスタッフに相談したらいいと思います 返信ありがとうございます。
医療関係に相談しても同じ返答ばかりです。

No.21 21/07/10 06:04
アドバイザーさん21 

組織的ストーカー犯罪のせいでしょ。否定する人は加害者側か頭が弱い

No.22 21/07/10 06:04
アドバイザーさん 

組織的ストーカー犯罪のせいでしょ。否定する人は加害者側か頭が弱い

No.23 21/07/10 06:54
匿名さん23 

薬を飲んでいるだけでは治らないのでは?
と思ったと主さんは言ってますね。
そう思ったとしても、勝手に薬を飲むのをやめてはいけません。
薬を飲むことと並行して、何かそれ以外のこともやるなら良いです。
今すぐ、通院を再開してください。

No.24 21/07/10 07:04
お礼

>> 23 薬漬けになりたくないんです。
症状が出た場合、横になったり寝たりします。

No.25 21/07/10 07:15
匿名さん23 

薬漬けってどういう意味か知ってます?
病の治療のためではなく、その人の行動を抑制するために、過剰に不要な薬を投与して鎮静させ、入院先のベッドから動けなくする事です。
何十年も前の話です。
治療のために処方された、必要な薬を飲み続けることは、薬漬けとは言いません。

No.26 21/07/10 07:20
アドバイザーさん 

薬を飲んでも治らないのは、人為的な嫌がらせだからではないですか。解らない人は頭が弱い

No.27 21/07/10 07:20
アドバイザーさん 

薬を飲んでも治らないのは、人為的な嫌がらせだからではないですか。解らない人は頭が弱い

No.28 21/07/10 07:25
お礼

>> 25 薬漬けってどういう意味か知ってます? 病の治療のためではなく、その人の行動を抑制するために、過剰に不要な薬を投与して鎮静させ、入院先のベッ… すいません。意味を間違って捉えていました。
通院は、考えておきます。

No.30 21/07/10 08:04
アドバイザーさん 

貴方は嫌がらせをされているのではなくて、なりすましだからされていないのではないですか。最近、なりすまして悪口を言うのが流行ったいるそうです

No.32 21/07/10 23:57
通りすがりさん10 

素直に生きるのも
いんじゃないですか、あるがままに。

No.33 21/07/11 01:00
匿名さん33 ( 30代 ♀ )

私は専門家ではありませんが、「統合失調症」では…
私自身、精神疾患持ちで、長年心療内科にかかっています。薬漬けになんてならないですよ!ちゃんと病院に行き、薬を飲んでください!

No.34 21/07/11 02:53
匿名さん34 

狙われている、殺されるかも?
とゆう症状は、
統合失調症かな?と私も思いました。
友達に、似たようなことがあり、病院に行ったら統合失調症と診断されました。
統合失調症ならば、お薬を止めてはいけないと思います。
前まで通院してた先生にご相談してまた治療を始めた方がいいと思います。
大変ですが、ゆっくり治療していきましょう。

No.35 21/07/11 21:49
匿名さん35 

はじめまして。
良かったら詳しくお話聞かせていただけませんか?

お力になれると思います!

No.36 21/07/12 06:57
知りたがりさん36 ( 20代 ♀ )

頑張れ…笑

No.37 21/07/12 08:53
お礼

>> 32 素直に生きるのも いんじゃないですか、あるがままに。 返事ありがとうございます。
私はONとOFFが極端な為、弾け過ぎないよう自分なりにコントロールしてます。

No.38 21/07/12 14:01
お礼

>> 33 私は専門家ではありませんが、「統合失調症」では… 私自身、精神疾患持ちで、長年心療内科にかかっています。薬漬けになんてならないですよ!ちゃ… 返事ありがとうございます。
通院しながら薬を飲む事は出来ますが、どうしても薬の副作用が気になってしまいます。

No.39 21/07/12 14:08
お礼

>> 34 狙われている、殺されるかも? とゆう症状は、 統合失調症かな?と私も思いました。 友達に、似たようなことがあり、病院に行ったら統合失調… 返事ありがとうございます。
私も自分なりに調べましたら、統合失調症なのでは?と思いました。
優しいお言葉ありがとうございます。
ゆっくり治療します。

No.40 21/07/12 14:11
お礼

>> 35 はじめまして。 良かったら詳しくお話聞かせていただけませんか? お力になれると思います! 返事ありがとうございます。
どの部分から、詳しくお伝えすれば宜しいでしょうか?

No.41 21/07/12 14:12
お礼

>> 36 頑張れ…笑 応援ありがとうございます。

No.42 21/07/12 21:21
匿名さん35 

お返事ありがとうございます!😊

今日は、体調大丈夫でしょうか?
心配しておりました…💦

良かったらTwitterなど交換できますか?

No.45 21/07/13 06:50
お礼

>> 44 おはようございます。
すいませんが、こちらでお悩みを相談したり聞いたり出来ればと思います。
お手数お掛けしますが、宜しくお願いします。

No.46 21/07/13 07:08
匿名さん46 

本を読むとそっちに集中して症状が和らぐというのをどこかで見たことがあります

No.47 21/07/13 12:20
お礼

>> 46 返事ありがとうございます。
確かに好きな本を読んでる時は、集中してるので症状が和らいでます。

No.48 21/07/13 12:28
匿名さん48 ( 30代 ♂ )

確かに所詮世の中、「人の不幸は蜜の味」と、人を不幸にすることしかできない、それしか能のない、それしか考えてない悪魔だらけです。

ですから、あなたは、まずは自分の身は自分で守り、悪に負けずに、悪に打ち勝つ強さを得なければなりません。

手っ取り早いのは、合気道でも習って、心身共に強くなることでしょう。

大丈夫、あなたも強くなれる。
正義は必ず勝つのですから。

あなたは何も悪いことはしていないのですから、「来るなら来い‼️」と、強気で、堂々と、図太く、でーんとしていればいいのです。

No.49 21/07/13 18:15
お礼

>> 48 心、温かくなるお言葉ありがとうございます。
少しずつですが、強い心が持てるよう頑張って行きたいと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧