注目の話題
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が
妻が怒ってるっぽい。 昨日行きたいラーメン屋があるから一緒に行くか聞かれ、その時の体調次第と答えた。 今日は買いたいものがあったから、昼食がてら近くのショッ
トイレに行ってる間、実母が娘(もうすぐ2歳)をつねっているのが判明した。 許せない。もう絶縁で良いですよね? 私の見ていない隙に娘の腕や手の薄い皮膚をつ

酒の力で物事をこなす癖を辞めたいです。今年で23になります。21の時から酒を飲み…

回答2 + お礼2 HIT数 336 あ+ あ-

匿名さん
21/07/13 21:32(更新日時)

酒の力で物事をこなす癖を辞めたいです。今年で23になります。21の時から酒を飲み始め趣味を始め勉強をこなしてきました。勿論素面の時も勉強はしています。酒を飲んでいないときのダルさややる気のなさが目立ち始めてきました。いつも酒を飲んでやる気を奮い立たせるようにしてきました。というかなっていました。それが問題になってきています。勿論アル中ではないです。
酒に依存しなくなりたいです。どうしたらいいでしょうか。アドバイスを頂きたいです。今日はハイボール一缶しかのんでません。レスします。

No.3330553 21/07/13 20:30(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.3 21/07/13 21:29
お礼

>> 1 例えば、飲み物をコーヒーとか紅茶などに変えることは出来そうですか? 私は主さんの書いている限りを読んで、とても努力家な方なんだと感じました… ありがとうございます。以前はエナジードリンクにドはまりしてそれでブーストしてました。砂糖が多くて太ってやめたんですけどね。置き換えならエナジードリンクでもよさそうですね。
コーヒー飲んでます!でも缶だと買いにいくのがかさばるので水で薄めて飲んでます。それくらい酒が好きです。
努力家といってもらえてなんだか嬉しいです。ありがとうございます。
砂糖の入ってないエナジードリンク探してみます。

No.4 21/07/13 21:32
お礼

>> 2 アルコールを飲みながら仕事をするというのは あまり良くないですよね。 晩酌に少量飲むにしても、週に1〜2回は休肝日ももうけたいですね。 … 本当はカロリーや糖質をあんまりとりたくなくてより酔いやすいハイボールを選んでしまってます。別にこれがこのみという訳ではないですけどコスパを求めてかって飲んでいます。
ソーダ作る機械って高くないですか?
ちょっと気になってたんですけども…
いつもペットボトルの炭酸を飲んでます。味濃いのが好きなのでなんとか探してみます。ありがとうございます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧