注目の話題
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい
新人がコミュ障です。雑談とか話しかけてもこないです。どうしたら良いですか?

酒の力で物事をこなす癖を辞めたいです。今年で23になります。21の時から酒を飲み…

回答2 + お礼2 HIT数 338 あ+ あ-

匿名さん
21/07/13 21:32(更新日時)

酒の力で物事をこなす癖を辞めたいです。今年で23になります。21の時から酒を飲み始め趣味を始め勉強をこなしてきました。勿論素面の時も勉強はしています。酒を飲んでいないときのダルさややる気のなさが目立ち始めてきました。いつも酒を飲んでやる気を奮い立たせるようにしてきました。というかなっていました。それが問題になってきています。勿論アル中ではないです。
酒に依存しなくなりたいです。どうしたらいいでしょうか。アドバイスを頂きたいです。今日はハイボール一缶しかのんでません。レスします。

No.3330553 21/07/13 20:30(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/07/13 20:55
匿名さん1 ( 30代 ♀ )

例えば、飲み物をコーヒーとか紅茶などに変えることは出来そうですか?
私は主さんの書いている限りを読んで、とても努力家な方なんだと感じました。
お酒でブーストされていたわけではなくて、エンジンがかかる前にたまたまお酒が入っている事が続いて、ブースターになっていった可能性があると感じました。
何かの飲み物であるとか、食べ物であるとか(例えばガムとか)に置き換えても、可能なのではないかな…と感じました。
もちろん、いきなり酒を絶って始めると辛いと思いますので、2回に1回お酒にするとか徐々に離れるようなペースを作ってみてはどうでしょう。
依存症になってしまうと依存症の自覚も出来ないので、とても良いお心掛けだと思います。楽しくお酒と付き合うためにも、今から適切な付き合い方を見つけてください。

No.2 21/07/13 20:58
匿名さん2 

アルコールを飲みながら仕事をするというのは
あまり良くないですよね。
晩酌に少量飲むにしても、週に1〜2回は休肝日ももうけたいですね。

ハイボールやビールなど炭酸系の
ものがお好きでしたら、
炭酸水などを代わりに飲むのはいかがでしょうか?
炭酸水を毎回買うのは面倒であれば、
ソーダストリームなど炭酸水メーカーを購入するのもいいでしょう。

私は普段は普通の水を飲んでいますが、
夏場は炭酸水が飲みたくなるのでソーダストリームで
炭酸水を作ってそのまま飲んだり、レモンやライムなどを入れて飲んでますよ。
新鮮な果汁を入れるのも美味しいでしょうが
面倒なので、レモン果汁など瓶に入ったものを購入してます。
甘いものが苦手でなければ、専用のシロップを入れるのも
いいでしょう。

No.3 21/07/13 21:29
お礼

>> 1 例えば、飲み物をコーヒーとか紅茶などに変えることは出来そうですか? 私は主さんの書いている限りを読んで、とても努力家な方なんだと感じました… ありがとうございます。以前はエナジードリンクにドはまりしてそれでブーストしてました。砂糖が多くて太ってやめたんですけどね。置き換えならエナジードリンクでもよさそうですね。
コーヒー飲んでます!でも缶だと買いにいくのがかさばるので水で薄めて飲んでます。それくらい酒が好きです。
努力家といってもらえてなんだか嬉しいです。ありがとうございます。
砂糖の入ってないエナジードリンク探してみます。

No.4 21/07/13 21:32
お礼

>> 2 アルコールを飲みながら仕事をするというのは あまり良くないですよね。 晩酌に少量飲むにしても、週に1〜2回は休肝日ももうけたいですね。 … 本当はカロリーや糖質をあんまりとりたくなくてより酔いやすいハイボールを選んでしまってます。別にこれがこのみという訳ではないですけどコスパを求めてかって飲んでいます。
ソーダ作る機械って高くないですか?
ちょっと気になってたんですけども…
いつもペットボトルの炭酸を飲んでます。味濃いのが好きなのでなんとか探してみます。ありがとうございます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧