注目の話題
こんな家族がいる異性と結婚できますか? 親や親戚が自己破産できない借金を抱え、金を無心してくる親や親戚がいる異性 あなたは、結婚できますか?
レスです。 彼氏にしたいと伝えたら、することより、思い出作りしたいと言われました。 お互いの温度差で悩んでいます。 もう何も期待しないほうがいいのでしょう
子なし既婚女です。 実の姉には子供が3人います。 私と姉は遠方に住んでおり年に1、2回しか会いません。姉との仲は悪くなく良好です。 姉に会うと毎回

先日も相談させて頂きましたが、リンクを貼るなど横着をしてしまったためかあまり回答…

回答1 + お礼0 HIT数 269 あ+ あ-

匿名さん
21/07/16 04:30(更新日時)

先日も相談させて頂きましたが、リンクを貼るなど横着をしてしまったためかあまり回答をいただけなかったので、再度詳しく相談させて頂きます。

以下のことは、6年前の2015年の春頃に起きたことです。以降、彼女とまともに話すことなく大学を卒業し、私は社会人になり、相手はどこで何をしているかも分かりません。しかし、このことがかなり私に影響を与えており、もともとあった異性に対する苦手意識を高め、異性と話すたびにこのことが頭を過ぎり、6年経った現在ですら打ち解けた関係を築けなくなってしまっております。
なぜ今、悩んでいるかというと、もう二十台半ばとなり、古い友人たちが結婚し始め、そこに焦りを感じているからです。恋愛をしなければと思うものの、また失敗してしまうかもしれないと恐れが先行して何もできずにいます。

信じてもらえないかもしれませんが私自身、性に関することには苦手意識を持っています。言い訳をさせてもらえるならば、久々に会うこと、異性と二人でカフェに行くことが初めてだったこともあり、かなり余裕がありませんでした。なんとか話題を繋げようと必死だったのです。以下、当時他のキュレーションサイトにて相談させていただいたものを推敲したものとなります。長文になりますが、最後まで読んでいただけると幸いです。

「大切な異性の友人を傷つけてしまいました。

彼女とは小学校からの付き合いで、同じ大学に通う大学生です。男女交際をしているわけではありません。

先日、その友人とカフェに行きました。最初は、思い出話などをしていたのですが、次第に恋愛や性の話になっていきました。最初は、いわゆる恋バナをしていました。だんだん生々しい話題になり始めました。

私は、場所もカフェでしたし、異性と話していいものか戸惑いました。また、以前の彼女は性が絡んだ話題を極端に嫌う人でしたが、話しているときは、嫌がる素振はなく(この時、もっと彼女の様子に気を配るべきでした)、笑顔で話していたので、違和感を覚えました。

彼女とは半年ぶりに会った(SNSではときたま連絡を取ってはいましたが)ので、会わないうちに彼女の性に対する見方が変わったのかと思い込んでしまいました。内容は、生理はつらいのか、自慰行為は女性もするのかなど、かなり込み入ったことまで聞いてしまいました。それに対し、彼女は高校の時の実話まで交えて詳しく教えてくれました。その後、お互い別れ家路に着きました。

ところが、それから2、3日たって、さすがに悪ふざけが過ぎたかと思い、彼女にSNSで、謝ったところ、実はあの時本当はとても気分が悪かったのだと告白されました。すぐに電話で彼女に気分を害してしまったことを謝罪し、なぜ、その場で言ってくれなかったのか聞きました。彼女は、人と話すとき、話している人に気分よく話してもらいたいと考えている、そのために時に自分の感情を押し殺してしまうと話してくれました。そんな彼女の思いに気付けない自分の無神経さに失望しました。彼女は自分にも非があった、私にすべての責任を押し付けるつもりはないと言ってくれましたが、当然ながら以前のような関係は壊れてしまいました。どうしたら彼女の信頼を取り戻せるでしょうか。」
最後までお読み頂きありがとうございました。

No.3331139 21/07/14 18:01(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/07/14 18:09
匿名さん1 

プライベートな質問は自分からしなければいいんじゃないでしょうか。相手から聞かれた答える、そして自分も同じ質問をするだけでいいと思います。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧