注目の話題
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は

いよいよ東京オリンピック開始ですね。皆さんは今回のオリンピックはどんな大会になる…

回答13 + お礼0 HIT数 386 あ+ あ-

秘密の質問さん
21/07/23 11:42(更新日時)

いよいよ東京オリンピック開始ですね。皆さんは今回のオリンピックはどんな大会になると思いますか❓

No.3336655 21/07/23 00:27(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/07/23 00:39
匿名さん1 ( 40代 ♂ )

歴史上最も盛り上がらない、
歴史に残らない、
終わった後に色々と問題が取りざたされる、
日本で最後の
オリンピック。

No.2 21/07/23 01:27
匿名さん2 

私はスポーツに興味がないのでこのようにスポーツで大きなイベントがあると、とても憂鬱です。興味がないとまるで非国民と思われているんじゃないかと思ってしまいます💦

No.3 21/07/23 01:36
通りすがりさん3 

無観客だから、なんか練習試合を見ている感覚。
シュールな映像だな〜って印象。

No.4 21/07/23 03:59
匿名さん4 

前代未聞の史上最悪のオリンピックだからかえって楽しみなんじゃない。今から閉会式後の評判がどうなってるか?それとカンヌかなんかで賞もらった女性監督が記録映画撮影中だし、こんな悲惨な状況なので芸術家魂でやりがいがあると思うので出来上がった記録映画も楽しみ。日本人として悲惨な東京大会だから応援したくなる。この批判だらけの大会こそ歴史的な価値はあるよ。

No.5 21/07/23 05:03
匿名さん5 

世界的に心からは、望まれてないオリンピック。
IOCとそれに関わる国の在り方に疑問が多く残る。

No.6 21/07/23 05:04
匿名さん6 

全く興味ないです
世界から望まれてないオリンピックは
開催するべきではなかったですね

No.7 21/07/23 08:05
匿名さん7 

開会式に中止宣言。終わり。

No.8 21/07/23 08:32
匿名さん8 

 競技時の緊張感が画面を通してより伝わるのではないでしょうか?

No.9 21/07/23 09:23
匿名さん9 

開催の影響で交通規制され、車を運転する側としては非常に危険です。

No.10 21/07/23 09:58
匿名さん10 

お客ちゃんがいなくても,テレビ朝日で絶賛放送中・・

No.11 21/07/23 10:11
匿名さん11 

余計なものがない、純粋なスポーツ大会になりそう。それでいい。
五輪憲章にかこつけて、???なイベントをやろうとしていたみたいだけど、
これが軒並み中止になって逆にほっとしている。

国旗を掲揚して国家を斉唱して国威高揚に利用したり
人種的民族的優秀性を誇示したり、
男女で明確に区分された競技を実施して
「多様性」も「共生」もあったもんじゃない。

言っていることとやっていることが全く違う。
要するに「金になるのなら何でもやる」ということ。

二度と祖国をオリンピックで汚されたくない。

No.12 21/07/23 10:34
匿名さん12 

みんな批判的な意見ですけど、ちゃっかり見てると思う。

No.13 21/07/23 11:42
匿名さん13 

次から次へとケチが付き過ぎ「呪われたオリンピック」で記憶には残るがレガシーとか復興五輪とかからは程遠い。諸々の費用は今後国民に付けが回って来る。さっ、心の準備はしておかないと。。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧