注目の話題
子持ちで働くことに関して批判的でしたり、子持ちそのものが嫌いな方はレスしないようにお願いいたします。独身の方でも批判ではなければ大丈夫です。 子どもの
エレベーター無のマンション5階に 55歳で引っ越しするの、厳しいでしょうか? 安いのです。 けど階段だけが心配で。何歳まで住めるかな
現在無職で結構お金ピンチでやばくて、 働き先を探す条件に「給与前払い可」の所を真面目に検討してるんだけど、スキルも何も無い。資格免許も特に無し。 16時

長女からの要望で長女家族と同居していたのですが、 出ていき、離れた場所に家を建…

回答15 + お礼0 HIT数 1197 あ+ あ-

匿名さん
21/07/28 20:12(更新日時)

長女からの要望で長女家族と同居していたのですが、
出ていき、離れた場所に家を建てるといいます。


長女には子供が二人いて、今は小学生と中学生です。
赤ちゃんの頃からいままで散々子供達を世話していて、
長女は正社員だったので、熱を出したときや
学童もいやがり夏休みなどの長期間まで
お世話をしてきました。
家事も私がやってきました。

しかし恩を仇で返すように、
家族だけで暮らしたくなった、
しかも県外にまで出るそうで許せません。

利用するだけ利用され、
将来の世話はしないというのは
都合が良さすぎるとは思いませんか?

No.3339428 21/07/27 07:29(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.13 21-07-27 12:56
通りすがりさん13 ( )

削除投票

確かに都合がよいですね。
でもそういう娘さんだから、親を利用できるのですよ。
家事育児主さんにしてもらったと言っても過言ではないほど、助けてもらったなら、普通は老後の面倒は もちろんみますよね。
すみませんが
娘さん薄情ですね。

すべての回答

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/07/27 07:42
匿名さん1 

親である以上、子どもの要望を聞いてあげたいという思いで、今までこられたんだと思います。娘さんが結婚され十数年の間に、色々紆余曲折があったのではないですか?そういうことの積み重ねで、出て行く決心をされたのではないでしょうか?
主さんがおいくつかはわかりませんが、これからはご主人と2人で老後を楽しまれてはいかがですか?今までお孫さんのお世話に明け暮れていたのだから、休息が必要ですよ。

それに、子どもに老後の面倒をみてもらおうなんて思うのは、違うと思いますよ。

No.2 21/07/27 07:42
空飛ぶモンティパイソン ( ♂ GPJQCd )

僕は思いませんが
主さんがそう思うことは否定しません。

No.3 21/07/27 07:44
匿名さん3 

意図的に逃げたということですか?

No.4 21/07/27 07:57
匿名さん4 ( 30代 ♀ )

娘の立場として…

老後見てもらうつもりの孫の世話だったとは…。感謝はしてるけどなんかショック。
施設に入ったとき、入院したときの世話はするよ。でも全面的に老後見ろという考えを押されるのは、なんか嫌。
自分達のことも「利用するだけして」と言われるなんてショックすぎる。
じゃあ同居のときの条件として初めに言ってよ!
家を出ていくときに「利用料」置いていけばいいですか?

と、言いたい。

No.5 21/07/27 08:00
通りすがりさん5 ( ♀ )

主さんからしたら
娘さんは都合が良いと思えても
娘さんからすれば
主さんに感謝は感じているでしょうし

独立(家持)が娘さんの
夢だったとすれば
土地を買う貯蓄 やりくりなど
妻の内助の功 腕の見せ所と言えますし
お婿さんや娘さんの頑張った成果として
素晴らしい成長
巣立ちだと思えませんか?

離別(自立)〓親を見捨てる
とはならないですよ




No.6 21/07/27 08:01
匿名さん6 

もちろん今まで 主さんに
よくしてもらったこと

長女さんも
よく理解されてますよ


孫さんも大きくなり
たまに会うぐらいが
ちょうど良い距離感で
いいのでは?



主さんも好きな事みつけて
ご自身の人生を
謳歌してください

No.7 21/07/27 08:04
通りすがりさん7 

普通なら結婚して独立した家庭なんだから同居は何かしらのメリットがないとしないと思うよ。田舎の古い習慣のあるところは後継問題あるんだろうけど。
感謝はしてるだろうし、お子さんの家族が幸せならそれでいいんじゃない?
そんなに世話するの嫌だったの?それなら断れば良かったじゃん?

No.8 21/07/27 08:07
匿名さん3 

お婿さんも同居していたという事なら、お婿さんがちょっと情けないですね。
人の家に10年以上居候していたわけですしね。
息子さんはいらっしゃるんですか?

No.9 21/07/27 08:16
匿名さん9 

私は主さんと主さんの娘さんのちょうど中間くらいの世代になると思いますが。
私の周りでは、自分の子供が小さい頃に実家に頼っていた人は、「これだけお世話になったんだから親の老後は自分が看る」と言っている人がほとんど。
そして、実際そうしておられます。
だから主さんのお気持ちはよく分かります。

でも当然、娘さんのご主人の意向もおありだろうし。
中学生のお子さんがいて県外転居って、よほどのことだと思いますよ。
娘さんだって正社員の仕事も辞めての転居でしょうか?

年を取ると心細くもなりますし、子供や孫が近くにいてくれれば心強いですよね。
そのお気持ちも分かります。
でも、主さんの考え方を全面に出すと、ネットでは叩かれます。残念ながら。
娘さん家族と適度に距離を置くことは、良いことだと思いますよ。

No.10 21/07/27 08:51
匿名さん10 

今の時代,親の介護ってしませんよ。施設や,介護保険使いなるべく他人にやってもらう傾向です。
うちも引き取る気はないです。

近隣ならわかるけど離れたところに建てるってどうなのか。
主さんに非頑張れるないなら,
随分薄情な娘だと思うけど。
何か問題があったなら,仕方ない

No.11 21/07/27 08:59
匿名さん11 ( ♀ )

私は貴方と同じ経験をしていないので、あくまで想像ですが、確かにそれはせつないですね。。

自分がなにか娘や孫に不快にさせる事をしてまったのか?

でも、世話はしたよ、、

自分の今までを否定されたようで悲しくなりますね…


ですが、貴方がお孫さん達を世話した思い出が貴方にはあります。

お孫さんは貴方からお世話をして貰った事は忘れないと思います。

もちろん娘さんも。

結果はこうなってしまいましたが、貴方が頑張った記憶は貴方の中にあります。。

それは悪い事ではないと思います。。




No.12 21/07/27 09:20
匿名さん12 

お孫さんのお世話や家事等、お疲れ様でした。
長女夫婦との同居は大変なこともあったでしょうが、楽しい時間でもあったのではないですか?
長女夫婦も何か思う所があったのかもしれないし、元々自分の家を建てたいがための同居だったのかもしれない。
それは長女に聞かないことには分からない。聞いても本心を言うかどうかも分からないですね。

お墓や仏壇、実家は継いでほしいとか、もし自分が入院した時にはお願いすることもあるとか伝えてはあるんでしょうか?
伝えてあるならいいのですが、言わなくても分かってくれているだろうと伝えてないとしたら早めに伝えておいた方がいいですよ。
長女からの要望で同居とありますが、その理由は一戸建ての資金を貯めるためだったのですかね?
その時、理由は聞きましたか?
同居にするにあたって実家に住まわせるということは生活費などはもらっていましたか?

実家で同居させてもらい自分達の一戸建ての資金を貯めること、娘さんは正社員として働き、何かあれば2人のお子さんの面倒は母親が見てくれるであろう甘えもあったのではないでしょうかね。
娘の立場からしたら凄くありがたいことですし、感謝してもしきれないですよ。
うちの親は全く孫の面倒をみてくれなかったので羨ましい限りです。
お子さん達には期待せずに、なるべく夫婦で協力したらと思いますが。
どうしても無理なら長女夫婦に多少はお願いしてもいいんじゃないですか?
あと老後のお金は自分達の為に使うのが1番じゃないですか?

No.13 21/07/27 12:56
通りすがりさん13 

確かに都合がよいですね。
でもそういう娘さんだから、親を利用できるのですよ。
家事育児主さんにしてもらったと言っても過言ではないほど、助けてもらったなら、普通は老後の面倒は もちろんみますよね。
すみませんが
娘さん薄情ですね。

No.14 21/07/28 00:44
匿名さん14 

主さんは本気で老後の面倒見て欲しい訳じゃないのでは?

今迄の苦労を認めて労って欲しいのかなと思いました。
娘さんあまりにもちゃっかりすぎる。

利用するだけ利用して、て私もそう思っちゃうかも。

No.15 21/07/28 10:52
匿名さん15 

娘さんご一家はすごく幸せでしたよ。
主さんみたいなお母さんに子育てを助けて貰って。
主さんも本当にお疲れ様でした。
心からご立派だったと思います。
大変な時も多かったでしょう。

主さんが寂しいと思うのは当然です。
納得する説明もされないなら
本当に裏切られた気持ちにもなりますね。

でも、孫達も少し大きくなり
成長過程のステージも変化します。
胸を張って、思い切って娘さんご一家は手放しましょう。
主さんはやりきりました。

会えなくなるわけではないです。
主さんが本当に困った時は、流石に
少なくとも娘は無視はしませんよ。
娘さんご一家が上手くいくこと。
それが将来、主さんの安心の繋がります。

これからはご自身の時間を楽しみましょう。
金銭的援助ももう終わりです。自分のために
少しはお金も使いましょう。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧