バイトしないなら家の事もっとやってもらうって母に言われました。 毎日お皿洗…

回答4 + お礼0 HIT数 280 あ+ あ-

匿名さん( 16 ♀ )
21/08/03 11:17(更新日時)

バイトしないなら家の事もっとやってもらうって母に言われました。

毎日お皿洗い、玄関の掃除、お風呂掃除、洗濯物を干すこと、取り込むこと、畳むこと、犬の散歩、掃除をもうすでにしています。
これ以上何を増やすんでしょうね。

バイトは頑張って探しました。私が住んでるところはすごい田舎なので高校生の私が働けるところはほとんどありません。

セブンを2軒と、ソフトクリーム屋に応募しましたが、全部異なる理由で無理でした。

もう他に行くあてがありません。ファミレスや居酒屋がある訳ではないので。

疲れた

No.3344209 21/08/03 10:10(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/08/03 10:20
匿名さん1 

家の家事をばっと書き出してみました。
あなたが書いた以外のもの。

エアコン清掃、ゴミ出し、庭の草むしり、買い出し、窓の清掃、サッシの掃除、洗濯機の清掃、トイレ清掃、ご飯作り、カーテン洗い、フローリングワックスがけなど。

高校生はまず勉強が1番だよ。大学なのか就職なのか分からないけど頑張ってね。
それ以外で余裕があれば上記の家事をやったらいいんじゃない?
早く自立したいね。

No.2 21/08/03 10:30
匿名さん2 

主さんが書いたやってることって小学生でもやるお手伝いですよ

残念な人

No.3 21/08/03 10:54
匿名さん3 

大学進学はしないのでしょうか。

勉強したいからバイトはしないでその時間を勉強に当てたいと相談してみては。

No.4 21/08/03 11:17
匿名さん4 

学生のうちは勉強が本分ですので、勉強を理由に減らせないか交渉してはいかがでしょうか。

とはいえ一人暮らしになると、一つ辺りの作業量が減るとは言えそれらを全部やった上で自分の勉強(大学生なら課題、社会人なら仕事上の勉強)もやらないといけない事なので習慣付けとしてやる事そのものは賛成ですね。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧