注目の話題
子なし既婚女です。 実の姉には子供が3人います。 私と姉は遠方に住んでおり年に1、2回しか会いません。姉との仲は悪くなく良好です。 姉に会うと毎回
レスです。 彼氏にしたいと伝えたら、することより、思い出作りしたいと言われました。 お互いの温度差で悩んでいます。 もう何も期待しないほうがいいのでしょう
住宅ローン5,000万も組めないって言う人多いですが、何故でしょうか? 私達は共働きで旦那と私合わせて世帯の手取り39万弱しかなく、完全なる庶民でもローン

事前に予約して病院に来たんですけど、14:40~だったんですけど色々あってギリギ…

回答3 + お礼0 HIT数 250 あ+ あ-

匿名さん
21/08/04 15:26(更新日時)

事前に予約して病院に来たんですけど、14:40~だったんですけど色々あってギリギリにはなってしまって入口でコロナの為検温とかしてるやつで、iPadのやつに温度が高いって捕まって手元ので測ってもらい、名前も神に書かれるんですけど名前が伝わらないとかあって42分になってしまいました。診察室の前で待っていると私じゃなくて、違う人が2人先に呼ばれてしまいました。予約制だけど遅れてしまった場合は先着順なんですか?
でも、1回の診察30分くらいで取りますよね?どういう事なんでしょうか???
まぁギリギリなってしまったのが悪いんですけど、なんか…よく分かりません
どういう事ですか?笑

No.3344928 21/08/04 15:10(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/08/04 15:13
匿名さん1 

受付の方に聞いた方が早いと思います。2分遅れたくらいじゃ大丈夫だと思いますよ。

No.2 21/08/04 15:17
匿名さん2 

病院によるとは思いますけど、予約制であっても予約時間に見てもらえるわけではないですし
そもそも前、前々の予約患者さんがまだ終わってないことも沢山あると思います。
それに未予約の患者さんも入ったりするので、よほど正確にキッチリスケジューリングしてる病院以外は遅れはしますよ。

No.3 21/08/04 15:26
匿名さん3 

予約時間に診察開始って意味で予約受付しているわけじゃないと思います。ただ来院が集中しないようにバラバラの時間で来て欲しいってことなんじゃないでしょうか。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧