注目の話題
なぜ日本人は日本で真面目に働いて納税するのでしょうか?いくら真面目に働いて、納税したところでこの国は20年後には無くなって、中国日本自治区になってるかもしないの
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう

友達が凄く病んでます… その子は今日、性的虐待をされていて家にも学校にも居場所…

回答7 + お礼1 HIT数 502 あ+ あ-

匿名さん
21/08/09 22:26(更新日時)

友達が凄く病んでます…
その子は今日、性的虐待をされていて家にも学校にも居場所がないと話してくれました。
もう限界、しにたいと言われました
私も似たような思いをしていたので辛い気持ちは痛いほど分かります。
できたならかわってあげたいくらいです
どんな声をかければいいと思いますか…?
しんでほしくないです
あんな思いをしてるのに「しなないで」なんて言えません…
どうすればいいですか…
人に頼ってる時点でだめだなとは思います
でもどうしても助けたいんです
自力だと「辛かったね」 
「よく頑張ったね」「そんな中生きてて偉いと思う」ぐらいしか言えないんです。

No.3347124 21/08/07 23:45(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/08/07 23:52
匿名さん1 

友だちの話しを聞こう!
聞くことに徹しよう!

肯定も否定もせずに、
語るように促そう!

語らせる!聞くに徹する!

それだけ良いと思うよ!

聞いてくれるだけで救われるんだ!

No.2 21/08/07 23:59
会社員 ( 40代 ♂ YCWSCd )

1さんがおっしゃることは
その通りですので、
彼女の話を聞きつつ、
彼女の手を握り、
彼女の背中をさすり、
彼女の頭を撫でて、
彼女を抱き締めてあげてください。

No.3 21/08/08 00:02
匿名さん3 

優しい言葉をあげるだけじゃ解決しないし、一瞬だけの辛さを止めるだけじゃ、ずっとそれをやんなきゃいけなくなるよ。取り敢えず信頼できる大人の女性(男性よりは話しやすいから)に相談して、児童相談所に取り合ってもらった方が良いと思う。

No.4 21/08/08 01:41
匿名さん4 

1さん、2さんが言うのは、カウンセラーや心理士もやってることで「傾聴(けいちょう)」だよね。
とにかく聞く。うんうん。分かるよって。とにかく聞く。先ずここが入り口だね。

傾聴してると、友達が自分で解決の方向や、自分の進むべき道を見つけることもある。
カウンセラーは、割とこれに誘導して行くよね。

でも、そう簡単に解決の方向なんて見つからないから、3さんの言うように、こっちが解決に導いていく。

これはなかなかしんどいよ。
はっきり言って、命がけに近い。その覚悟は絶対必要。

自分の命(人生)を捨ててでも、この子を助ける、って強い意志がないと、あなたも引きずり込まれて、共倒れになる。よく見ることだよ。

覚悟が出来たら、3さんの言うように、大人の力を頼る。
それしかないよ。子供にできること何て、本当に限られてるんだから、大人を使うのが一番。

相談できる先は、
【対面なら】
 ・学校の先生(担任、保険の先生、その他)
 ・スクールカウンセラー、スクールワーカー
 ・市役所、区役所の家庭相談窓口(ソーシャルワーカーとか、弁護士とか、色んな専門家につなげてくれる)
 ・警察(性的虐待ならすぐ対応してくれる)

【電話、ライン、チャットなら】
 ・「児童虐待」とかでネットで調べてみ。何ぼでも出てくるから。
  チャイルドラインとか、名前色々忘れたけど
 ・児童相談所

つかさ、学校でいくらでも、そういう時はここに電話しろ、ラインしろ、メール送れって紙をもらうじゃん? あれを今こそ使うべき。


自分の周りにはさ、結構自殺した子はいる。友達の友達がとか、自分の直接知ってる子が、とかね。

それを救うってのは、なかなかしんどいもんよ。
そりゃそうだよね、命を一つ支えなきゃいけないんだから。応援してる。やるからには頑張ってほしい。

No.5 21/08/08 03:45
お礼

>> 4 詳しくありがとうございます
大人に相談出来るように話を進めることにします
頑張ります…ありがとうございました

No.6 21/08/08 10:19
大学生さん6 

あまり関わらない方が良いです。
病みって伝染しますよ。マジで。

私も死ぬより辛い毎日で、それこそ死ぬような思いで必死に乗り越えてきたけど、結局自分で何とかするしか無いんですよ。専門家ならともかく、素人が助けるとか無理です。

No.7 21/08/09 08:54
匿名さん7 

貴方は似たような経験をどうやって解決若しくは消化してましたか?
それで前向きになれましたか?
信頼する大人が居たら一番いいけど、児童相談所や警察に相談しましょう。
直ぐには逃げられなければ学校卒業したらにけよう、その準備を今からしよう。
病んだ心はお互いをダメにします。

No.8 21/08/09 22:26
匿名さん8 

親友に付き添われて性的虐待を保健室の先生に打ち明けた子がいました。

その子には、性被害の様々な精神的、医療的、法的な支援を行っている、地域のワンストップセンターに相談されることをお勧めしたいです。弁護士やカウンセラーの紹介もしてます。警察や病院、児相への付き添いもしてます
https://www.gender.go.jp/policy/no_violence/seibouryoku/consult.html


こちらを参考に。

性犯罪者(レイプ、痴漢、性的虐待など)を訴えた、捕まえた女性達の体験まとめ
https://note.com/kiss_a_mikan/n/n3a3403375ace

仁藤さんのcolaboへの相談もお勧めです。警察や児相への付き添い、性被害者のあらゆる支援や、虐待などを受けて家にいたくない10代、20代女性の為の宿泊先を用意しています。家を出てそこで暮らせます。ホテル宿泊支援は全国から行ってます
https://colabo-official.net/

実兄から性的虐待を受ける少女からの被害相談を受けた社会福祉士の行動 https://togetter.com/li/1712678
こちらも参考に。あなたにとって最善の道を考えてくれます。この社会福祉士さんも相談に乗ってくれるかもしれません

https://curetime.jp

こちらよろしければ。性被害のことを相談できるチャットです

それか189か、#8891(性被害ダイヤル)にご相談を。
手を差し伸べてくれる人はいます


bond_project というところにも相談できます

あなたが189に通報してもいいんですよ
虐待は通報義務がありますから

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧