受け身同士ってどうやったら上手くいきますか? 受け身同士だとどちらかが積極…

回答3 + お礼0 HIT数 1109 あ+ あ-

匿名さん
21/08/16 14:17(更新日時)

受け身同士ってどうやったら上手くいきますか?

受け身同士だとどちらかが積極的になるしかないと思い積極的に話しかけたり色々誘ったり、好意を伝えたりしているつもりです。でも自分も受け身なので積極的に話しかけるのも誘うのも勇気がいることで後々どっと疲れます。
だからといって相手に積極的に来られると重く感じて引いてしまうってことが過去に何度かあったので今の彼氏との付き合い方は落ち着くんです。。。
上手く言葉に出来なくてすみません。
さすがにこれ以上積極的になるのは限界です。。どうすれば上手く付き合えますか?

No.3353019 21/08/16 10:37(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/08/16 11:09
匿名さん1 

上手く行きません。どちらかが無理するしか無いし無理しても受ける側は変わらないしズレが出てくる。性格の不一致ってやつだね。今は単純に我慢してるか気付いてないだけ。そう言う相談をしてる時点で気付いてるけど何とかしたいと言う願望。お互いに理解してお互いに尊重し合いお互いにって感じにならないと片方が頑張っても最終的には別れる

No.2 21/08/16 13:59
匿名さん2 

私も基本的には受け身同士は上手くいかないと思います。

ただ、スレには今の彼との付き合い方は落ち着く…と書いているので、今のままでいいのでは?
これ以上積極的になる必要ない。

もしお互い距離があって寂しいと思うなら、主さんから連絡するしかない。

それもしたくはないなら、お互いが丁度良い無理がない距離感で付き合っていけばいいと思います。


でもそれで、もうどうでもよくなってきたら別れ時。
そうなる可能性は高いとも思います。

No.3 21/08/16 14:17
匿名さん3 

相性が悪いとはまさにこの事。
与えられる受け皿を用意する者同士では上手くいかんよ。
無理して勇気出しても自然じゃないから疲れてくるんでしょうね。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

関連する話題

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧