注目の話題
築40年の家に住んでます。 ほとんどの部屋で床が抜けそうになってベコベコしてます。 父が建てた家なので、直す事を相談すると猛反対にあい、妻がYouTubeで
今度、孫が小学校入学します。 ランドセルを贈ろうかと思ったのですが、7万円もするので悩んでます。高いので現金3万円にしようかプレゼントがいいのか・・・。子供、
幼稚園に苗字がない子がいます。入学式の日からずっと苗字なしです。自己紹介のときにも苗字がないです。1人ではなく他にもそういう子がいます。 なぜなのでしょうか?

介護現場に看護師として転職して3ヶ月目です。 仕事には慣れて来ましたが、入…

回答1 + お礼1 HIT数 229 あ+ あ-

匿名さん
21/08/17 21:10(更新日時)

介護現場に看護師として転職して3ヶ月目です。

仕事には慣れて来ましたが、入社1ヶ月で独り立ちし、最近介護業務(オムツ交換)もあれこれ頼まれます。

ある日忙しくて、点滴やらなきゃ行けない、急患を見なきゃならない、記録しなきゃ行けないでバタバタ。

入社して3ヶ月なのに、その日当務が看護師私しか居なくてとにかくあれこれ頼まれもう一杯一杯でした。

記録でミスするし、何だか最近空回りで仕事に集中出来なかったり、行きたくありません。

3ヶ月で仕事完璧に出来る人ってあまり居ないよ?と彼に言われました。

けど、周りに迷惑かけたり、何か言われてる気がして嫌です。
気にせず仕事するにはどうしたらいいですか?

3ヶ月で1人で全部対応ってやはり無理ありますよね?

No.3354069 21/08/17 20:42(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/08/17 20:45
匿名さん1 

何と言われてるんですか

No.2 21/08/17 21:10
お礼

前に〇〇って言ったよね?とか、記録間違えてるじゃん!?とかです

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(5月31日10時-12時)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧