注目の話題
住宅ローン5,000万も組めないって言う人多いですが、何故でしょうか? 私達は共働きで旦那と私合わせて世帯の手取り39万弱しかなく、完全なる庶民でもローン
頭おかしいと思われるかもしれませんけど…単刀直入にいいますね、私は努力が大嫌いです。 理由は努力って綺麗じゃないからです。伝わるかどうかはわからないけど努力っ
友達が不倫してます。  子供もいて旦那さんに親権渡して新しい彼氏と同棲することになりました。 やっと落ち着いて生活出来ると言われ、良かったねと言いましたが本

上手なイラストにいいねが3 そんなに上手くないイラストにいいねが300 これ…

回答3 + お礼1 HIT数 1131 あ+ あ-

匿名さん
21/08/20 22:02(更新日時)

上手なイラストにいいねが3
そんなに上手くないイラストにいいねが300
これって何で?
ちなTwitter。フォロワーさんは、イラストが上手いかどうかよりも誰が描いたかが重要で上手くなくてもお気に入りの人が描いてたらいいねするって言ってました。
つまり、上手い下手の問題ではなく、いかにフォロワーさんと仲が良いかってことですか?

21/08/20 00:48 追記
いいね3、いいね300はそれぞれ別の人です。

No.3355558 21/08/20 00:45(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/08/20 00:49
匿名さん1 

そんなもんじゃないですか

No.2 21/08/20 00:52
お礼

>> 1 なるほどですね。上手くないのにいいねがたくさんって面白いですよね。
何でこんなにいいねあるんだろう?って謎だったのでイラストの問題じゃないってわかると納得です。

No.3 21/08/20 05:38
匿名さん3 

知名度もあります。
下手でも投稿頻度が多ければ見る人は自然と増えます。
上手だからといえ、ほとんど投稿していなければ知られることもないので伸びません。

広告と同じです。
いくら良い商品でも宣伝しなければ売れません。

No.4 21/08/20 22:02
匿名さん4 ( 10代 ♀ )

私もツイッターで絵を投稿していた時期がありました。
いいねの数はフォロワーの数です…あとタグの多さにもよるかもしれません。

絵に熱心な人が集まるタグさえ見つければ、あとはそこに向けてタグを何個もつけて発信。馬鹿みたいなので辞めました。


仲が良いから、もありますし、フォロー外されたら、と思ってのいいねもあります。

でも数字の問題だけで意味は無いんですよ…私より下手な人がいいね貰ってたのはムカつくけど…いいねが全部「いいね」じゃ無いんです…いいねしたらフォローされたりしますからね…

いいね欲しさで必死になると、晒される場合があるので、ほどほどに!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧