お金についてですが、自分に出費と自分以外の他人への出費は気持ちが全然違うのはなぜ…

回答3 + お礼1 HIT数 292 あ+ あ-

匿名さん
21/08/24 22:51(更新日時)

お金についてですが、自分に出費と自分以外の他人への出費は気持ちが全然違うのはなぜでしょうか?

流石に高いものは高いとはなるのですが、自分に500円の買い物とかでも高いとか、節約、節約という思考になるのに他人への出費はほとんど気にならないです。

No.3358270 21/08/23 22:39(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/08/23 22:44
匿名さん1 

私もです

No.2 21/08/23 22:49
お礼

>> 1 よくないですかね?ブランド物とか興味も出ず、お洒落な服を買おうとできず、シンプルで安価な物ばかりになってしまいます。

No.3 21/08/24 07:27
匿名さん3 

自分でも言ってるけど、気持ちの問題です。

君の場合、相手に喜んでもらいたい気持ちが大きいと思うので
何も抵抗が無いと思うの。

No.4 21/08/24 22:51
匿名さん4 

良い人ですね。
自分の周囲は逆の思考の方が
多いです。
自分には出費するのに他人には
ケチという方多いです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

お金の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧