注目の話題
彼氏と連絡が取れなくて浮気してないか不安で家に見に行ってしまいました。 シロだったので相手を疑って不機嫌になったり文句言ったりしてしまうのを防げましたが罪悪
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで

カフェでマスクしないで話す人が多くてがっかりしてます。しかも意外なのが、仕事でき…

回答4 + お礼0 HIT数 307 あ+ あ-

匿名さん
21/08/24 22:24(更新日時)

カフェでマスクしないで話す人が多くてがっかりしてます。しかも意外なのが、仕事できそうなキレイな感じのサラリーマンとかOLが複数人で向かい合って話してる。透明の板はないです。店員は注意しない。カフェが趣味だったけど、もうやめます。がっかりです。

No.3358920 21/08/24 20:48(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/08/24 20:51
匿名さん1 

ホント、反社会的な人には困りものだよね。

「陽性だったけど、自覚症状ないから飲みに行こう」とか言ってる輩と、違和感なく誘いに乗る輩もいるとかで、もう怒りを通り越します。

No.2 21/08/24 20:59
匿名さん2 

カフェでバイトしてます。
一定数距離があるから大丈夫でしょ?
大声じゃないからいいじゃない。
カフェでマスクしたらどうやって食事するの?(食事が終えた人)
対策はお店がやってるでしょう。
育児のストレスを解消させないなんて子持ちに優しくない店ね。

これらの事をここ数週間で言われました。
中には怒鳴る人もいました。
何かあってからでは遅いから必要以上に注意するなと上からは言われ、きちんとしたお客様からは何故強く注意しないんだと叱られ…。


疲れました。
皆が最低限の事を守ってくれたら、誰も嫌な思いしないのに。何を言っても煩いウザいとしか思われないんです。

No.3 21/08/24 21:32
匿名さん3 

ウイルスが死滅するのには時間が掛かると聞いたことがあります。
感染して症状が無い人や感染しているが、症状が出るのが遅い人も居るようなので、その話していた人達が感染していたら、次に座ったお客や、清掃をした店員さんの感染リスクは大いに上がります。
感染者のでたお店など消毒作業するのもそのためかと。
無症状者が来店し、帰った後でも付いていたテーブルにウイルスが付着していることもあるのでは?
また、マスクを外したまま喋りながら食事するのは、逆に感染リスクにさらされていると言うことでしょう。
前に座っていた方が、感染されていたらリスクはかなりあると思います。飲食だから余計に。

No.4 21/08/24 22:24
匿名さん4 

ぼくも朝コーヒー やめました お客が窓を閉めるし 定員さんも開けようとしないし
クーラーだけで空気循環してるので 拡散してるし 恐くなりました

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧