注目の話題
うちの息子の相談です。 息子長男が未だに結婚しないのですが、どうやら半年くらい前から様子がおかしく、外出も外泊もありたまに鼻歌まじりな時もあります。それで聞い
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。

1日の仕事時間は何時間くらいがいいんでしょう? 仕事量を調節できるホワイト…

回答1 + お礼1 HIT数 196 あ+ あ-

匿名さん
21/08/24 22:25(更新日時)

1日の仕事時間は何時間くらいがいいんでしょう?

仕事量を調節できるホワイトな会社です。
(遅くまで仕事する同調圧力はありますが)早く帰ろうと思えば早く帰れますし、遅くまで頑張ることも可能です。

現在1日13〜15時間ほど働いており、心身ともに壊れそうです。
11時間くらいに抑えていたときは元気に満ち溢れていました。(が、この元気が労働時間の短さによるものかどうかの因果関係は定かではないです)

適切な仕事時間はどのくらいなんでしょうか。
未だに自分のキャパシティも把握できておらず、どのくらいが適しているのかわかりません。

No.3358981 21/08/24 22:07(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/08/24 22:09
匿名さん1 

適当に8時間でいいんじゃないの

No.2 21/08/24 22:25
お礼

>> 1 さすがに8時間は短すぎやしませんかね。
今の半分とまではいきませんが、抵抗があります。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧