世の中のお母さんってこう言うものなのでしょうか? やることにいちいちつっかかっ…
世の中のお母さんってこう言うものなのでしょうか?
やることにいちいちつっかかってくるのがストレスです。
例えばしょうもない話だと、毛の処理していたら明日出掛けないくせに処理してどうすんの?デートする訳では無いのにって嫌味のように言われたので出掛けない長期休みに毛の処理しなかったら処理しなよなんでしないの?と言われます。
後は服を選んだらダサい似合わないからこれ着てって言って言われたもの着たらダサいんだけど脱いでって言われます。いちいちそのやりとりするのが面倒くさくなって自分の決めた服で出かけたら人のアドバイス本当に聞かないね〜頑固って言われました。
本当に嫌なのは、新しい環境で友達ができた時その人とは友達にならなくていいよ。高校では友達作らなくてもいいよ。別に友達なんていらないでしょ。高校で友達になった子なんか一生付き合う訳では無いしといってきます。
それで、LINEとかも、その子のLINE消せば?とかLINE送るなとかいちいち言われるの本当に嫌です。
普通親はこういうものなのでしょうか?それとも、私がおかしいでしょうか?
No.3360711 2021/08/27 12:25(悩み投稿日時)
新しい回答の受付は終了しました
毒親だなって思いました。
親はそういうものではないですよ。けどお母さん自身もどういうものなのかわかってないんだと思う。少なくとも今は主さんから教えてあげられないから、あんまり真に受けず聞き流しといて、早めに実家を出ましょう。
友達も服も毛の処理も、主さんが選んでいいものだし主さんが決めたのがいいよ。
沢山友達作って外の世界に触れて生きましょう!
新しい回答の受付は終了しました
家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧