注目の話題
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

ストレスが限界を達したときに出る症状について調べたら、ほとんど当てはまったんです…

回答5 + お礼0 HIT数 272 あ+ あ-

匿名さん
21/08/28 05:36(更新日時)

ストレスが限界を達したときに出る症状について調べたら、ほとんど当てはまったんですけど、とりあえずストレスを解消するにはどうしたらいいですか?


高校一年生です。

No.3361203 21/08/28 01:32(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/08/28 01:55
匿名さん1 

寝る

No.2 21/08/28 02:03
アドバイザーさん2 

ストレスになるモノから離れる。心を休ませる。ストレスから症状が出るのは沢山あります。例えば片眼の瞼の痙攣。口元がピクピクと動く症状。立ち上がる事が不可能なほどの目眩と吐き気。

No.3 21/08/28 02:22
匿名さん3 

今日あったいいこと、少しでもできたことを思い出す。
やなせたかしさんもそう言ってるからね。

No.4 21/08/28 02:27
匿名さん3 

あとスクールカウンセリングに行く。
大人になるとカウンセリングは高額なんです。学生だと無料。こんないいことない。

考え方とか、悩んでることとか聞いてもらった方がいいです。
若いうちの方が何事も早くとりかかれるし、何も責任を負わない。将来の選択の土台のためにもぜひ活用を。

No.5 21/08/28 05:36
匿名さん5 

抱え込まないで、周りに話す。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧