注目の話題
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで

パーティ系と結婚相談所…

回答8 + お礼0 HIT数 1101 あ+ あ-

梅吉( 33 ♂ Bttrc )
07/05/11 14:52(更新日時)

独身の32~38才の男女に質問なんですが?カップリングパーティやお見合いパーティと結婚相談所、お金を賭けるならどちらがいいと思いますか(?_?)よろしくお願いしますm(_ _)m

タグ

No.336154 07/05/10 08:33(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 07/05/10 09:09
通行人1 ( 20代 ♀ )

すいません結婚はまだ先の全く関係ない立場の者ですが、忠告だけさせて下さい✋結婚式場のカップリングパーティーはメンバーの半分はサクラです。悪く言うなら容姿の美しい方は男女共サクラと思った方がいいです。やはりサクラにはたくさんの申し出があるようで、成立したカップルはほとんど相方がサクラです。パーティーが終わればサクラは連絡もとりません。以前バイトで現実を見たのと、主さんがお金をかける可能性があるとの事なので忠告までに✋

No.2 07/05/10 10:04
通行人2 ( 20代 ♀ )

ここのサイトの広告にもある結婚相談所は、2年間の会員で入会金+年間で40万ちょっとします😥その割りには全く出会いもなく、成婚数は会員以外の成婚も数に入っているのだそうです。なかにはちゃんと結婚されたかたもいるとは思いますが、人生そんなに甘くはないですよ。

No.3 07/05/10 11:07
通行人3 

相談所がよいのでは?サン⭕⭕エはおすすめです。わたしはいまの旦那と知り合いました。

No.4 07/05/10 21:22
通行人4 ( 30代 ♀ )

私しは結婚相談所に、入会しましたが最初は60万円と言われましたが払えないと言ったら値段を36万円にしてくれましたが、全額は払えないのでロンしましたそのおかげさまで結婚できましたよ私しは😃

No.5 07/05/11 00:21
匿名希望5 ( 30代 ♀ )

偶然の出会いがいいです😳
でも、どれかと聞かれると…パーティーは企画してた側だから、企画は楽しかったけど参加する気になれず…結婚相談所も理想の人はいなさそうだし…そんな、選べません。
難しい。

No.6 07/05/11 03:53
匿名希望6 ( 30代 ♀ )

あまり多額なお金を取る結婚相談所は気をつけてくださいね。『結婚』という夢を唄い、人間の寂しさや弱い心に付け込んだ金食い虫でもあります。お金さえ払えば、後は勝手にどうぞ~みたいな入会前の態度とは違うし。この間新聞に掲載されてましたが成婚率は全体の3%にも満たないらしいです。私は某有名な結婚相談所に入会しましたが駄目でした。男性女性人気がある方はやはり集中します。かなりのエネルギーとパワー要りますね…。結婚相談所に入会されるならよく選んで下さいね。 パーティーは一日の内の数時間でしょう?この中から選ばなければ~と焦りからか外れも多いですし。出来れば長い目で良心的な相談所の方が私はよいとは思います。結婚相談所もパーティーも、値段の多額には絶対に気をつけてね!どうか良いご縁に巡り逢えますように🙇

No.7 07/05/11 10:38
コニタン ( 30代 ♂ 2VW3w )

結婚相談所に入ってた経験上、これは役に立たなかったです。何でも商売ですからね…そんなの利用せずに出会いを待つのがベストかと…😉

No.8 07/05/11 14:52
通行人8 ( ♀ )

私は以前に母の肝煎りで相談所に登録していました。
結果…こちらから好意を持った方には全部お断りされ、申し込んで来るのはお金目当てみたいなのばかりで、かなりウンザリ💧

自分に自信もなくなったし、忘れたい記憶です💀

友達の紹介で巡り合った人と、電撃結婚してもうすぐ一周年…幸せです👼

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧