注目の話題
看護学生の頃、病院で笑顔で患者さ様んに対応してたら、バ カにしてるのか?と言われて、家族の方が、謝りにこられました。バ カししてるつもりなかったんですが。そ
彼女が重いというか、面倒臭いと思ってしまいました。 どうでもいいことをずっとLINEしてきるんです。 自分は用事がなければ返信する気は起きないし、雑
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは

母子手帳の中身に

回答2 + お礼2 HIT数 1023 あ+ あ-

悩める人( 24 ♀ )
07/05/11 08:41(更新日時)

母子手帳の中に、母親の質問みたいな場所に
『最近、涙脆くなりましたか?』
みたいな事を書いてありますよね?
あれは一体何の為なんでしょうか?
もう、子供は3歳になりますが、子供関連の悲しいニュースや、ドキュメントとか、死や生の関連もの、あとちょっとした事で泣いたりするのが出産してから多々あります。

気にしなくていいのでしょうか?

No.336264 07/05/10 10:02(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/05/10 10:05
通行人1 ( ♀ )

産後うつの診断基準みたいなものだと思います。
育児に疲れて情緒不安定になってないかって事じゃないでしょうか。

No.2 07/05/10 14:59
お礼

>> 1 答えありがとうございます。
やはり、それ系なんですか。

確かに涙脆くなってるけど、それだけで鬱とは思えないんです。

他症状ってどんなものになるんですかね?

No.3 07/05/10 15:07
通行人1 ( ♀ )

憂鬱な気分が続くとか子供を可愛く思えないとかイライラが酷いとかかな?
いずれにせよ一時的なものが多いので酷くなければ心配ないですよ。

No.4 07/05/11 08:41
お礼

>> 3 レスありがとうございます。
たしかに、出産後は少し気狂ってたかもと今では思いますが、今では落ち着いてきていると思います。
安心しました。
ありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧