関連する話題
性被害を受けた彼女を受け入れられず別れたいと思うのは最低ですか? 彼女は幼稚園の頃先生から性被害を受けた過去があり、体の関係に対してひどく嫌悪感を持ってい
哲学的な内容になります。時間があることはコメントしていただけると助かります。 優しい人ってなんでしょう。 結論から言うと、僕は個人的に人に対して思い
なんのために生きているのかわかりません。 19歳女、大学に通っています。 毎日大学の課題に追われ、友人と呼べるほど仲の良い人間もおらず、むしろ誰から

私は人間関係で問題があっても特に悩むことは無いのですが、自分の行いで悪い結果が出…

回答1 + お礼0 HIT数 231 あ+ あ-

匿名さん
21/09/02 23:11(更新日時)

私は人間関係で問題があっても特に悩むことは無いのですが、自分の行いで悪い結果が出ると迷信的な心配をして全く行動できなくなってしまいます。
「私だからダメなのでは」とか「呪われているのでは」みたいなことを考えてしまいます。スピリチュアルなことは答えが無いのでどんどん泥沼思考に陥り、動けないうちに様々な機会を見送ってしまい本当に時間の無駄です。

改善点がわかっていれば勿論治しますし、悩みません。けれど偶然のトラブル(例、クレーマーに絡まれた)や、改善点のわからないこと(例、資料が無い。作業の簡略化ができない)だと、すぐに気力喪失します。

どうしたら、心配せずすぐに立ち直れるようになるのでしょうか?

No.3364387 21/09/01 11:41(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/09/02 23:11
悩める子羊さん1 

自分に自信をつける
論理的な思考力を鍛える
メンタル、思考法の本、動画を見あさってみてはいかがでしょうか。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

関連する話題

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧