さすがにメンタルやられてきました。 大学1年生、18歳の女です。 今まで、バ…

回答1 + お礼0 HIT数 297 あ+ あ-

匿名さん
21/09/01 16:40(更新日時)

さすがにメンタルやられてきました。
大学1年生、18歳の女です。
今まで、バイトの面接を6回受けてきました。
全て落ちました。
服装とメイクはシンプルで落ち着いた感じにしたし、礼儀も問題ないと思います。

やはり、週3で4時間というのが少なかったのでしょうか。もう少し長く、多めに入れることをアピールする方がよかったのでしょうか。
土日祝、その他の休み(年末年始、お盆など)は入れるということは伝えました。
面接の時に大学の授業の都合であまり入れないのですが…と言うより、働き始めてから、すみませんやっぱりここの日は難しそうなので調整お願いしますというふうに言った方がいいのでしょうか。
でもそれはそれで迷惑かと思ってしまいます。

もう1つ、アルバイト未経験というのも関わってくるのでしょうか。
やはり未経験者は指導に時間がかかるし、採用するなら経験者の方がいいですよね。

母には「気にしなくていいから、切り替えて次行こう!」と言われましたが、それを5回繰り返した結果がこれです。もうどこにも受からないんじゃないかと怖いです。

今回落ちたのは、オープニングスタッフ募集のバイトです。それすら受からないなんて何事なんだと思ってしまいます。

正直もうやりたくないです。
どうすればいいのでしょうか。やはり、入れる日は多少盛る方がいいんでしょうか。
私と同じような経験をしたという方はいらっしゃるのでしょうか。

No.3364531 21/09/01 16:33(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/09/01 16:40
通りすがりさん1 

今ってね、コロナで不景気で
失業者がとても多いからね

生活がかかっていて
シフトたくさん入れます!
今すぐ働きたいです!

みたいな正社員経験や派遣経験のある大人が、バイトの面接にたくさんやってくるんだよ。

だから、バイトの求人の競争率って物凄く高いんから
落ち込まなくて大丈夫。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧