注目の話題
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

弊社の社長、会社の不満などなど話を聞いてくれることでめちゃくちゃ信頼が厚いみたい…

回答2 + お礼2 HIT数 258 あ+ あ-

匿名さん
21/09/06 12:21(更新日時)

弊社の社長、会社の不満などなど話を聞いてくれることでめちゃくちゃ信頼が厚いみたいなんだけど、私としては聞くだけ?対処しないの?なんでみんな聞いてもらえるだけで満足なの?何も解決してなくない?愚痴るだけなら友達でよいのでは?って疑問に思ってしまう🤔

ちなみに弊社は20人くらいのベンチャーで、1人の部長が原因で推定30人くらい辞めてます。
みんなが社長に話す愚痴もだいたいその部長のこと。
その部長、業績は上げてるから今年度年俸上がったらしい。
上げたのは社長。
それもなぞ。
これだけ人辞めるってかなりの損失だと思うけど、そこはいいの?って不思議。

私は平社員だし社長って仕事はよく分かんないけど、人が辞めてく原因は分かってる、社長しか上の役職から対処できる人はいないのになんで放置してるの?職務怠慢じゃない?って思う。

ぺーぺーが偉そうに言うことじゃないからここで吐き出した!
みんな社長っていうものすごく偉い人に話聞いてもらえるだけで満足しちゃうのかな?

No.3364692 21/09/01 20:38(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/09/01 21:00
匿名さん1 

社長が信頼が厚いとはいえ結局のところ人が辞めていくのだから別にそうは思わない。

原因の部長だけど業績を上げているって事は会社の売り上げに凄く貢献してる事になるから辞めさせられないし愚痴の聞き役に回ってるだけとも言えるよね。

最初は愚痴を聞いてもらって何とかしてくれると期待していたかもしれないけど最終的には何も変わらず満足してないから辞めていくんだと思うよ。

No.2 21/09/01 21:06
会社員 ( 40代 ♂ YCWSCd )

たとえベンチャー企業だとしても、本来は役職を持っていない一般社員の話を聞いてくれるだけでも、いい社長ということにはなります。

そこでストレスが発散されればそれでいいって人もいるだろうし、それはそれで、そうする価値も出てきます。

でも部長のことについては、それはもう社長の責任ですよ。

社長に言われないので、調子に乗っちゃってるのかもしれな刷れないですね。

No.3 21/09/06 12:19
お礼

>> 1 社長が信頼が厚いとはいえ結局のところ人が辞めていくのだから別にそうは思わない。 原因の部長だけど業績を上げているって事は会社の売り上げ… お礼遅くなりすみません💦

>最初は愚痴を聞いてもらって何とかしてくれると期待していたかもしれないけど最終的には何も変わらず満足してないから辞めていくんだと思うよ。
たしかにそうだなと思います。変わらないのなら辞めるしかないですもんね…。
社長としても売り上げ的に部長には何も言えない等の事情もあるかもしれないですし、なんともし難い問題ですよね…。

No.4 21/09/06 12:21
お礼

>> 2 たとえベンチャー企業だとしても、本来は役職を持っていない一般社員の話を聞いてくれるだけでも、いい社長ということにはなります。 そこでス… お礼遅くなりすみません💦

どこで満足するかは人それぞれということですね。おっしゃる通りだと思います。
部長のことも私も正直社長の責任だと思ってしまいます。社長が放置してるから好き勝手する→離職率が下がらないのだと。
なんとかお灸を据えてほしいです…。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧