あの人は「あの子にバカにされてる」と言って辞めていったのに、 あの子は「あの人…

回答1 + お礼0 HIT数 273 あ+ あ-

匿名さん
21/09/02 07:12(更新日時)

あの人は「あの子にバカにされてる」と言って辞めていったのに、
あの子は「あの人が良かった」と言う。

なぜ権利ばかり主張できるんだろう?
YouTubeやテレビの中の芸能人の影響かも知れないけど、
そんな芸能人だって礼儀はある。
でなきゃ愛されないから。

謙虚であったり、
賢さを人のために使うのならいいけど、
ただの賢さのアピールはバカにしかならない。

何が平等か。
もともと平等ではありません。

No.3364910 21/09/02 03:06(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/09/02 07:12
アドバイザーさん1 

権利の主張かな?
自分の気持ちを話しただけで、権利やら言われたら何も話せない
辞める事は誰でもしていいし、あの人いや、この人好きも自由
聞いた人は、どうしてやるのが一番良かったのだろう?と考えてあげるだけでいいのでは?
起きた事の辛さやしんどさは本人にしか理解出来ない事
私は、だから、寄り添ってあげようといつも思ってます

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧