注目の話題
耳を疑いました。 流産して泣いている知人女性に独身女性が、またつくればいいやん。って… この人と付き合うのやめようと思った私がおかしいんでしょうか?
旦那がアホすぎて疲れるんです。 なんで結婚したの? なんで離婚しないの?の回答はお控えください。 そんなこと私が一番深く後悔して色々考えているのです。
職場の先輩がブスでデブなのですが社内恋愛しています。私は彼氏いません。 先輩はまあまあ良い人ですが口癖が 「あたしブスだからさ〜」「あたしデブだからさ〜」な

旦那の浮気発覚後、再構築の方向でやり直し中です。 私は旦那への愛情が残って…

回答23 + お礼13 HIT数 4574 あ+ あ-

匿名さん
21/09/07 15:50(更新日時)

旦那の浮気発覚後、再構築の方向でやり直し中です。

私は旦那への愛情が残っていますが、旦那は私への愛情は冷めたと言っています。
まだ、浮気相手のことが好きなのもあると思います。
ただ、将来的にはどうなるか分からないと言います。(また愛情が湧くかもと…)

旦那が離婚しない理由は子供のためや世間体です。
私も子供のため、経済的な理由で即離婚は避けました。
それなのに、私は割り切れず、旦那から愛して貰えない日々が辛くて仕方ありません…

そんな中、仕事関連で知り合った男性から好意を持たれました。
「こんな美人な奥さんを大切にしないなんて信じられない。旦那が大切にしない分、俺が大切にする。」と言われました…

裏切られて、傷ついた状況の中、素直に嬉しかったです。
今まで、子供のためと自分の幸せなんて考えてきませんでしたが、まだ30代…
今なら人生をやり直せるのかな?と思い始めました。

その一方で、私への愛情は無いものの旦那なりに子供を第一に家族に寄り添ってくれています。
不器用な人ですが、一所懸命頑張ってくれているのは分かります。

愛してほしい、大切にされたい…これは私のわがままでしょうか。
現実問題、夫婦で居る方が経済的なゆとりはあります。(旦那は高収入です)
私もパートはしていますが、月収は額面20万(ボーナスもあり)です。
貯金は割とあります(子供3人の大学費用が出せるくらい)

自分の幸せ(愛してくれる人と人生を歩みたい)を考えても良いのか、そもそもこんな考えは母親として失格では?と悩んでいます。

No.3366872 21/09/04 21:47(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.7 21/09/04 23:13
お礼

>> 1 お子さん何才ですか? それによって変わる 保育園〜小学校になります。

No.11 21/09/05 00:31
お礼

>> 2 とりあえず旦那とは離婚して多額の養育費をもらいましょう その旦那の近くにいてもあなたもあなたの子供たちにも良くないと思います 本当に… 浮気を絶対許せない人も居ますし、私もフィードバックに苦しみ、再構築の難しさを感じています。

信頼できないと確信してしまった。
旦那は自分しか愛せないって分かっています…

No.12 21/09/05 06:07
お礼

>> 3 今は傷付いて心が弱って居るから、余計に優しい言葉に敏感なんだと思います。 今の状態でその男性に縋っても返って最悪の状況に陥りますよ。。 … それは確かに感じてます。
普通の人なのに、普通の言葉が嬉しい…
それほど心が折れている状態です。
すぐに切れないと思うので、様子見てみます。

No.13 21/09/05 06:09
お礼

>> 4 世間体や子供のためだけでは一緒にいれないんじゃないですか?あなたのことが好きな気持ちもあると思いますよ?どうして不倫相手のことが好きと分かる… もう10年以上、一緒に居ると色々と気付いてしまいますね。
心はここに無いなぁとか。
旦那にとって、子供の存在が大きいのは確かです。

No.14 21/09/05 06:15
お礼

>> 5 旦那が稼いでるなら、養育費、慰謝料ガッツリ貰って別れるのもありだと思う。養育費は子供の権利なので、そこを減額要求してくるなら、ご主人は本当に… 自分の幸せを優先させるのは、いけない事だとずっとずっと我慢してきました。
この先、人生がまだ長いと思うとこれ以上耐えられるのか、心が病気になるんじゃないかって不安も抱えています。

その男性を好きという想いはなく、離婚前に交際するつもりはありません。
こんな私でも好きになってくれる人がまだ居るのだと…何というか、驚いたという感じです。
やっぱり私も愛されたいし、大切にされたいって…そう思う気持ちが強くなりました。

No.15 21/09/05 06:21
お礼

>> 6 あなたはご主人を愛しているのですよね。それなら言い寄ってきた男のことなどは知らないふりするのが賢明です。 もし、そちらに靡いてしまったら、ご… こども、こども、こども…
ずっと我慢して、耐えてきました。
私も人間だなと感じたのは本気の浮気をされて、それも2年間も続き、ショックのあまり仕事へ行けず、激痩せしました。
それでも子供のためにと耐えるべきか、耐えられるのか…不安は大きいです。

私は人の道に逸れたことは大っ嫌いなので、男性と交際するつもりはありません。
ただ、私のことを大切にしてくれるのは素直に嬉しくて、そんな人と生きていく方が幸せなんだろうなとふと思いました。

No.16 21/09/05 06:27
お礼

>> 8 御主人は主さんに愛情無いなら 今主さんが浮気不倫したら「待ってました」とばかりに それを理由に離婚にもってくと思います。もしくは「これで同じ… 私は旦那と同じ土俵に入るつもりはありません。
私への愛情が無いのに…旦那も幸せじゃないだろうし、私も辛い。
信頼関係は壊れて、いついかなる時も疑いの気持ちで接しています。

こんな親の心理の中、子育てを続けるのは本当に良いことなのか、疑問もあります。
もし男性と付き合うなら離婚後になりますね。
今ではないことは分かっています。

No.17 21/09/05 06:28
お礼

>> 9 その男性とお付き合いが始まってるの? していませんよ!

No.18 21/09/05 06:35
お礼

>> 10 お子さん小さすぎる 男性に言い寄られるって事は 主さんは綺麗な方なんでしょう ひとつ大事な事は 既婚者の主さんを口説く男性は… どんなタイミングで離婚するのが子供への負担が少ないのか考えてきました。
今はまだまだ手がかかり、大変。
それでも幼い方が環境の変化に慣れやすいのかなと思ったり…
思春期は逆に辛さが倍増するだろうと…

恋愛がしたいわけじゃないんです。
私に愛情が無い人と暮らしていくのがいかにお互い辛いか、苦しいか…
家族なのに、家族以下の存在。

難しいですね…
男性は良い男じゃないかもしれない。
でも、優しさをたくさんくれました。
大切にされるってこんな感覚なんだと久しぶりに思い出しました。
そのことには感謝してます。

No.21 21/09/05 13:44
お礼

>> 19 なんだろ、仕事関連で知り合った異性に配偶者のこと愚痴って、ワタシ弱ってますアピールでもしてたんですかね、先ずそこが疑問。 で、その男性から… 旦那の浮気は2年前です。
その頃から不仲になりました。
男性と知り合ったのは1年前でした。
最初はたわいもない会話、段々と気が知れてきて、旦那の愚痴を話すようになりました。
自然な流れですね。

浮気発覚時、生きていくことが辛くて死にたいと思っていました。
激ヤセして、フラフラでも子育てや家事は待ったなし…職場でも昼食が食べれず、同僚にもかなり心配されました。
そんな様子を知って、男性は毎日「ごはんは食べれた?」とか、「少しは眠れた?」とかLINEをくれました。
1番、寄り添って欲しい旦那は優しい言葉1つかけてくれませんでした。
男性に惹かれたというより、その気遣いに救われました。
時には話をずっと聞いてくれました。
「やばい、俺まで泣きそう」と一緒に悲しんでくれました。そこに嘘は無かったと思います。

まだまだ立ち直れていませんが、男性の気遣いが支えになったのは確かです。
男性から手を出されたこともありません。
(相手は独身)

恋愛は求めていません。
子供が大切なのは当たり前ですが、今の私に守り切れるのか自信を失っています。
浮気された側がどれほど傷ついたとしても旦那はそれほど重く受け止めていません。

支えて欲しい、安心した暮らしをしたい…
笑顔でいたい、子供と楽しく暮らしたい…
それだけなんですけど、すごく難しいです。

No.22 21/09/05 13:56
お礼

>> 20 >>16 「付き合うのは今ではない」「離婚してから」 それを聞いて少し安心しました。 上手くいっていない夫婦関係の時 … 恋愛感情はありません…
変な話、比較的、男性から好意を持たれることが多いのですが、私はよそ見したり、ぶれることが無いんです。
恋愛体質ではないし、家族が何より1番大切で
、仕事も信念を持ち続けて努力を続けてきました。

私が不倫なんてしたら周りは目を丸くするほど、驚くと思います。
よっぽど何かがあったのだろう…と思われるかなと。
超がつくほど真面目で、旦那もそれにあぐらをかいていると思います。

旦那はモテるし、女の子好きだし、飽き性…
過去にも繰り返しいるんですよね。
いざ、離婚しようとなると家庭を選ぶ。
私なんかと離婚して、自由に遊べば良いのにと思うけど、家族を捨てきれないんですかね

一層のこと、男性のことを好きになって、
割り切った夫婦関係ができるならこんなに苦しまなくて良いのになと思います。
離婚しない限り、私は旦那への愛情は無くならないと思います。

No.25 21/09/06 02:37
お礼

>> 23 >>22 離婚の決定は御主人には無いので 主さん次第です。 お仕事もあるなら慰謝料養育費とって離婚しても大丈夫では? … そうですね。
旦那から離婚を迫る権利は無いですし、離婚を決め切れない人です。
だから浮気相手とも関係を切れないのだと思います。

こちらも利口に、水面下でいついかなる時も困らないように準備中です。
手に職あって良かったな、貯金しっかりしていて良かったなと日々思います…
結局、自分を助けてくれるのは、自分なんですよね。

完全に舐められています。
でも、次に浮気を見つけたら即離婚します。
私も覚悟を決めています。
旦那にも浮気を繰り返したら、その瞬間から子供に会うことは認めない、私とも会うことは無いからと言っています。
次は容赦なくいきます。

No.26 21/09/06 03:06
お礼

>> 24 主さんと同じく旦那に不倫され、私の場合は許せずに一歳の子供を連れ離婚しました。(旦那は最後まで断固拒否でしたが)旦那は高収入で良い生活をさせ… 浮気をする人は自分が1番なタイプですもんね。
私はここで離婚したら旦那はもう、まともな人生を送れないんじゃないかなと思っています。
浮気を繰り返して、自分の親を泣かせて(私の親も)、家族や身内、友達から白い目で見られています。
ここまで(最低な)人間だったのかと皆、口を揃えて言っています。

社会的地位も高く、人からの評価を人一倍気にするタイプなのに、理性が全く効かないのは病的です。
本当に病的な依存症があると思われます…

養育費、住宅ローン、その他の借金を抱えた旦那を若い浮気相手が支えていけるハズが無い。
私が見放したら旦那はドン底まで転がっていく様に思います。

浮気相手とも話しましたが、カッコつけた外向けの旦那しか知らないんだ…と思いました。
妻の前で見せる弱く脆い部分、モラハラ全開の部分…全く知らない…
ただ、優しくて、頼りになる存在だと浮気相手は思っていますが、それ全然違うから!普通の人ならすぐ逃げていくような性格してるから!と内心思いました…

妻との関係は破綻している…と浮気相手は聞いていたそうですが、結構仲良くしていました。

浮気相手と結婚したら誰からも祝福されない、職場にも浮気がバレる(職場関連の人だから)
子供と妻を捨てた無責任な男になる。

それも旦那は分かっていて、それでも関係を続けたいなら離婚して女を選びなさいと諭しましたが、、、家庭に戻ると言います。

自分のために家庭を選んだんでしょう…
本気の浮気…だけど女を選ばないところをみると結局、自分が可愛いだけの人か…と逆に情けなくなります。

離婚はいつでもできるから自分のタイミングで選択していきたいと思います。
即離婚して離れた方が幸せになれるでしょうね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧