はじめまして。 大学生の女です。 私は何も良いところがありません。 何をや…

回答4 + お礼0 HIT数 303 あ+ あ-

匿名さん
21/09/08 18:27(更新日時)

はじめまして。
大学生の女です。
私は何も良いところがありません。
何をやっても努力しても飲み込みが遅く、失敗します。
ブスで運動神経も悪く、頭も悪く、大学受験も失敗しました。
異性からも好かれたことがありません。
趣味もなく、何もしていないのに毎日ストレスが溜まり、寝ることだけが生きがいです。
人と関わるのは苦手で、人に気を使いすぎてうまく話せず、心からの友達もいません。
それにも関わらず、無意識に人に嫌われる言動をするみたいで、たくさんの人から嫌われます。
何事も努力して改善しようとすればするほど空回りします。
自分には嫌いな点しかなく、出来損ないだと思います。
私みたいな人間いる意味がないかと思いますが、育ててもらったのに死ぬのはいけないと思うし、自殺すれば迷惑がかかるし、就職して、お金を稼ぎ、家族を支えないといけないので仕方なく生きています。
でも正直こんな人間、生きている意味ないですよね。

No.3369360 21/09/08 13:07(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/09/08 13:09
匿名さん1 ( 30代 ♂ )

自己否定しないでください!

あなたも世界にただ一人だけの唯一無二の個性を持ったがけがえのない存在。
あなたにはあなたにしかない素晴らしさ・存在価値があり、あなたも世界に必要不可欠なのです。

まずはそんなご自分を愛し認め信じ、大切にしてあげてください。

No.2 21/09/08 13:40
匿名さん2 

生きてはいけない人なんていませんよ

No.3 21/09/08 13:53
匿名さん3 

主さんは優しすぎて、八方美人になっていませんか? これは、あの人のいうことも一理あるし、みんな悪いと言っているけど、そうなのかな、、、という基本的に人とは悪い人はいないのではないだろうかという、優しい純粋な心です。とっさにその場で意見をできないことも多いかと、これが友達から見るとイライラするのかな。

視野の基準が自分ではなく、周りの人、と言うよりも周りの空気なのかなっと、幼い頃から自分の意見を封殺してストレスが溢れてきているにかなと思いました。もっと主の好き嫌いを発信できるといいかなっと思います。

No.4 21/09/08 18:27
ブーメラン使い ( 40代 ♂ ITHTCd )

こんにちは😊

生きている意味ないなんて、そんなことありませんよ

あなたはまだ、本当の自分になっていないだけです

本当のあなたは、キラキラと輝いていて、みんなから愛される存在なんですよ

そこまでの道のりは、二段階です

まずは、自分をとことん愛すること

次に、あなたの愛を周りの人に分けてあげることです

寝ることが好きなのはいいじゃないですか

寝る時間をもっとお気に入りにするために、自分に合った枕や、お気に入りのタオルケットや毛布を買いに行きましょう

自分を愛するとはそういうことです

他にも、食べたいものを食べさせてあげたり、欲しい服を買ってあげたり、計画する段階からワクワクするようなことをたくさんやってあげてください

それを十分にやってあげると、初めて人に対して優しくしてあげようという気持ちが湧いてきます

そうしたら第二段階です

あなたのその優しい気持ちを、行いとして表してみてください

そんな大そうなことはしなくていいんです

笑顔で挨拶したり、親切に対応したり、一つ一つの動作を丁寧にしたり……相手のことを思いやる気持ちを持って行動してみてください

外見や能力など関係ありません

あなたの優しい内面が行動となって現れた時に、あなたはキラキラと輝くのです

そんなあなたを周りの人は愛してくれるでしょう

嬉しくなったあなたは、さらに周りに愛を振りまく

こうして幸せへの好循環が生まれます

始まりは、あなた自身を愛で満たすことですよ

この順番が大切です

あなた自身がまず愛で満たされて、溢れた分の愛を周りに分けてあげて、幸せの歯車を回してくださいね

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧