注目の話題
住宅ローン5,000万も組めないって言う人多いですが、何故でしょうか? 私達は共働きで旦那と私合わせて世帯の手取り39万弱しかなく、完全なる庶民でもローン
中三の息子が身長160cmで止まってしまったようです。 私は152cm、夫は174cmです。 長男は168cmで大学生、次男はまだ中三なのに中一から1cmも
頭おかしいと思われるかもしれませんけど…単刀直入にいいますね、私は努力が大嫌いです。 理由は努力って綺麗じゃないからです。伝わるかどうかはわからないけど努力っ

もちろん100:0ではないですが、女性が狭い道ですれ違う時に気づいているのに避け…

回答4 + お礼1 HIT数 255 あ+ あ-

匿名さん
21/09/10 17:23(更新日時)

もちろん100:0ではないですが、女性が狭い道ですれ違う時に気づいているのに避けない、狭いスーパーの一角で後ろがつっかえていて、それを女性は見ているのに避けるそぶりがない、すぐ後ろに人がいるのにドアをおさえるそぶりさえないといったことを何度も見たことがあります。
私だけの経験だけでなく、別の人がされているケースもあります。

このトピックはネットで何件もあることから、女性特有の何かがあるのだろうと思いました。見かけたときは性格悪いなあと単純に感じています。男性の方が小走りで避けてくれたり、ドアをおさえてくれる人の方が多い印象です。

このような経験をしたことはありますか?
もし女性ならどうしてそういうことをすると思いますか?

No.3370859 21/09/10 16:13(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/09/10 16:19
匿名さん1 

私はドアはよく押さえるけど、会釈もなく当たり前のよう通り過ぎていく男性も多いですよ?
とくに中年以降の男性ね
若い人は男性も女性も会釈や「ありがとうございます」と言っていきますね

No.2 21/09/10 16:26
匿名さん2 

お姫様なんじゃね?脳内では。

No.3 21/09/10 16:29
匿名さん3 

女もだけど、男も結構いる。
育ちの問題。

No.4 21/09/10 17:00
匿名さん4 

視野が狭いんじゃないかな?
脳科学的な視界の広さって、男性は180℃だけど女性は90℃くらいって聞いた事がある。
女性は目の前のものに集中するけど、男性は全体を見るような違いがあるみたい。
確かに仕事でも女性は自分の仕事を遂行する事に集中して、男性は全体の進行を見る傾向があると思うから、私生活でもその視野の違いが行動に現れるんじゃないかな。

No.5 21/09/10 17:23
お礼

ご回答ありがとうございました。
男、女とひとくくりにしないようにします。
視野の狭さについて興味深い話を教えてくださりありがとうございます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧