アルバイトのシフトが来週1日も入ってません。 アルバイトを初めて1ヶ月少し…

回答4 + お礼2 HIT数 402 あ+ あ-

匿名さん
21/09/15 19:20(更新日時)

アルバイトのシフトが来週1日も入ってません。

アルバイトを初めて1ヶ月少しの高校生です。
8月最後にシフトの希望を提出してくれと言われ、9月は毎週2日で出しているのですが、
今週は火曜と土曜で出していたのが、
何も連絡なく急に変わっており火曜と金曜になっていました。

そして昨日、次の入りはいつだろうと思い確認したところ1日も入っていませんでした。

一言、変更などのときは連絡ほしいなと思ったのですが、こんなもんなのでしょうか?
シフト表はその日から1週間ほどの予定しか確認できないため、次のバイトはいつ入っているのか全く分かりません。

昨日、入りたての新人さんから「LINEグループ入ってますか?」と聞かれましたが、
私は入ってません。なんなら存在すら知りませんでした。

これも原因に入りますかね?
遠回しにやめろと言われているのでしょうか?

ちなみに働いているところは丸亀です。

21/09/11 15:06 追記
店長に
「お疲れ様です。〇〇です。
来週シフトが入っておらず、来週以降のシフトの確認ができないのですが、どう確認したらいいでしょうか?」
と、メールで送るのは社会のマナーでは
よくないでしょうか?

回答よろしくお願いします。

21/09/14 17:50 追記
あの後、メールで問い合わせをし3日経っていますが、返信がありません。
私これどうしたらいいのでしょうか?

メールの内容は以下になります。
「お疲れ様です。〇〇です。
来週シフトが入っておらず、次回のシフトの状況が不明になっているので、次回のシフトに関して教えていただきたいです。」

No.3371544 21/09/11 14:58(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.5 21-09-14 18:03
匿名さん3 ( )

削除投票

追記読んだけどメールで問い合わせしちゃったんだね……
私だったらそういう大事なことは絶対口頭で確認するけどな……
まともな職場じゃなかったら最悪そのままフェードアウトだよ
そもそも問い合わせから3日も音沙汰ないとか不誠実すぎる
直接職場に聞きに行った方がいい

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/09/11 15:04
匿名さん1 

「LINEのグループに入ってね」と言い忘れたのが原因じゃないかと思います。とりあえず登録して様子見ですね。

No.2 21/09/11 15:09
お礼

>> 1 LINEのグループ入ってね、は店長のセリフでしょうか…?
登録とはLINEグルに入るということでしょうか?

理解力がなく申し訳ございません。

No.3 21/09/11 15:25
匿名さん3 

まず報連相がしっかりしていない時点で色々とお察しだけれど
一度きちんとLINEグループの件も含めて店長さんと話した方がいいと思うよ

No.4 21/09/11 17:16
匿名さん1 

店長が主さんにLINEのことを言い忘れたか、主さんの面倒を見るように頼んでおいたバイトリーダーが主さんに言い忘れたかだと思います。もしくは店長とリーダーとがお互いに相手が言ったと思っていたか。

メールで問い合わせるのは問題ないと思います。

No.5 21/09/14 18:03
匿名さん3 

追記読んだけどメールで問い合わせしちゃったんだね……
私だったらそういう大事なことは絶対口頭で確認するけどな……
まともな職場じゃなかったら最悪そのままフェードアウトだよ
そもそも問い合わせから3日も音沙汰ないとか不誠実すぎる
直接職場に聞きに行った方がいい

No.6 21/09/15 19:20
お礼

>> 5 了解しました。
明日バイト先に行ってみようと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧